京都の清水・祇園も路上喫煙禁止…ええ風情に
読売新聞 1月19日(水)13時31分配信


拡大写真
読売新聞
 京都市は18日、路上喫煙禁止区域を清水・祇園地区(東山区)にも拡大する方針を明らかにした。

 市によると、過料(違反金)を徴収する禁止区域の設定は、ほかの政令市8市も含めビジネス街中心で、観光地を対象とするのは初めて。今後、観光客への周知方法や実施時期を検討する。

 市が計画している新区域は、世界遺産の清水寺と八坂神社の間にある二年坂や産寧坂、祇園の花見小路通などの計5・6キロの区間。また、市の玄関口となる京都駅周辺(JRと近鉄)の5・3キロでも新たに禁止する。

 禁止区域は2007年11月、市内中心部の烏丸通や河原町通などの計7・1キロで初めて設定。翌年から過料1000円の徴収を始め、昨年7月には御池通などを含む計16・5キロに広げた。

最終更新:1月19日(水)13時31分

まぁ愛煙家にとっては肩身が狭いだろうな。
でもまぁ美観考えればそふがないないのかもなぁ・・・。

暗黒の稲妻
BGM:リヴァー・ディープ、マウンテン・ハイ(Byセリーヌ・ディオン)