プリペイド式携帯、コンビニ販売終了へ
フジサンケイ ビジネスアイ 1月14日(金)8時16分配信

 ソフトバンクモバイルは13日、プリペイド式携帯電話のコンビニエンスストアでの販売を2月末までに終了すると発表した。不正に転売されて、振り込め詐欺に利用されるケースが判明するなど、厳正な本人確認がしにくいのが理由。プリペイド携帯電話は、犯罪に使われるケースが少なくないことから、NTTドコモやKDDIはすでに新規契約を中止しているが、ソフトバンクは昨年12月に2万1700件の純増があり、累計81万を超えている。3月以降も携帯電話ショップでの販売は続ける。

最終更新:1月14日(金)10時13分

プリペイ式のは便利ではあるんだけどね。
不正に転売されて犯罪に使われるケースが少なくないんじゃ致し方ないだろうね。

暗黒の稲妻
BGM:デュースズ・アー・ワイルド (1993「ザ・ビーヴィス・アンド・バットヘッド・エクスペリエンス」&1994「ビッグ・ワンズ」)(Byエアロスミス)