<海難事故>タンカー沈没、機関長が死亡、船長不明 佐渡沖
毎日新聞 1月9日(日)10時13分配信


転覆したタンカー=新潟県佐渡市沖の海上で2011年1月9日午前8時11分、新潟海上保安部提供
 第9管区海上保安本部に入った連絡によると、9日午前7時42分ごろ、新潟県佐渡市西端の沢崎鼻(さわさきはな)灯台から南西約14.5キロの海上で、タンカー「青鷹(せいよう)」(499トン、全長64.8メートル)が転覆。男性乗組員5人のうち1人が行方不明、4人が同本部の巡視船に救助されたがうち1人が死亡した。タンカーは同9時22分に沈没した。

 行方不明になっているのは、船長の佐藤勝利さん(47)=松江市。死亡したのは、機関長の山野秀樹さん(46)=同所。

 同本部などによると、転覆したのは東京都の運送会社「エスワイプロモーション」が所有するタンカーで、引火性の高い「酢酸ビニルモノマー」1000トンを積んで大分から新潟港へ向かう途中だった。同日午前6時10分ごろ、タンカーから「浸水し船が傾斜している」と同本部に通報が入っていた。

 当時の現場は波の高さは4メートル、西南西の風10メートルが吹いていたという。【畠山哲郎】

最終更新:1月9日(日)13時12分

機関長が亡くなって船長が行方不明という記事ではるのだが、無事見つかる事を祈りたい。

BGMは省略する。
暗黒の稲妻