大雪で球場の屋根が崩壊、試合は中止 米の東京ドームのモデル
産経新聞 12月13日(月)8時24分配信
屋根があるのにフィールドは真っ白!? 米ミネソタ州ミネアポリスにあるドーム式球場「メトロドーム」(6万4000人収容)の屋根が12日未明、雪の重みで一部で崩壊した。
米中西部は10日から大荒れの天候となり、ミネアポリスでも40センチを超す大雪に見舞われていた。このため12日に予定されていた米プロフットボール(NFL)バイキングズ-ジャイアンツ戦は13日に延期が決まっており、幸いにもけが人はなかったという。
同球場は、テフロン加工された厚さ約1・6ミリのガラス繊維製屋根を空気圧で押し上げる構造で、東京ドームのモデルでも知られる。屋根は1982年の完成以来、数回破損した経緯があるという。今回の事故で試合は別会場で行われることになった。
最終更新:12月13日(月)9時45分
雪の重みで球場の屋根が崩壊とはね。
これも自然のなせる業なのか。
幸いなのは怪我人が居なかった事だろうね。
暗黒の稲妻
BGM:リゾ・ラバ -resort lovers-(By爆風スランプ)
産経新聞 12月13日(月)8時24分配信
屋根があるのにフィールドは真っ白!? 米ミネソタ州ミネアポリスにあるドーム式球場「メトロドーム」(6万4000人収容)の屋根が12日未明、雪の重みで一部で崩壊した。
米中西部は10日から大荒れの天候となり、ミネアポリスでも40センチを超す大雪に見舞われていた。このため12日に予定されていた米プロフットボール(NFL)バイキングズ-ジャイアンツ戦は13日に延期が決まっており、幸いにもけが人はなかったという。
同球場は、テフロン加工された厚さ約1・6ミリのガラス繊維製屋根を空気圧で押し上げる構造で、東京ドームのモデルでも知られる。屋根は1982年の完成以来、数回破損した経緯があるという。今回の事故で試合は別会場で行われることになった。
最終更新:12月13日(月)9時45分
雪の重みで球場の屋根が崩壊とはね。
これも自然のなせる業なのか。
幸いなのは怪我人が居なかった事だろうね。
暗黒の稲妻
BGM:リゾ・ラバ -resort lovers-(By爆風スランプ)