「できちゃった婚」4人に1人、若いほど高率
読売新聞 12月9日(木)19時56分配信

 2009年中に最初の子どもを産んだ女性のうち、4人に1人が結婚前に妊娠した、いわゆる「できちゃった婚」だったことが、厚生労働省が9日に発表した「出生に関する統計」で明らかになった。

 10代の出産では8割以上に達した。都道府県別では、沖縄が最も高かった。

 統計によると、結婚前の妊娠で生まれた第1子の割合は、09年は25・3%に上った。この比率は、1999年に20・9%と初めて2割を超え、06年に最高の25・6%に達した。

 若いほど割合が高いのが特徴で、09年の統計では15~19歳が81・5%、20~24歳が63・6%、25~29歳が24・6%、30~34歳が12・1%、35歳以上では10・8%。都道府県別では、沖縄(38・2%)、佐賀(33・3%)、青森(32・4%)の順で高く、低い順では滋賀(21・6%)、愛知(22・2%)、神奈川(22・7%)だった。

最終更新:12月9日(木)19時56分

この統計はあくまで去年2009年度の統計であって今現在がどうか知らんけど 2009年中に最初の子どもを産んだ女性のうち、4人に1人が結婚前に妊娠した、いわゆる「できちゃった婚」だったことが、厚生労働省が9日に発表した「出生に関する統計」で明らかになったそうだ。
出来ちゃった婚の割合が高いようだ。
まぁ若くてもしっかりしてる子はいるだろうし、年がいってから産んだ人でも常識の無い人はいるだろうから若いからどうのこうのというのは通じないだろうね。

暗黒の稲妻
BGM:青空(By安全地帯)