海老蔵出演の全CM放送自粛!契約は継続
サンケイスポーツ 12月4日(土)7時51分配信


拡大写真
殴打事件の衝撃がCM業界を直撃だ。市川海老蔵の出演CMは次々と放送見合わせになった(写真:サンケイスポーツ)
 歌舞伎俳優、市川海老蔵(32)が顔を殴られ重傷を負った事件を受け、海老蔵の出演する日本茶など3つのテレビCMが当面、放送を見合わせることが3日、決まった。各メーカーが発表したもので、社会的な影響を考えたうえでの決断。海老蔵は被害者とはいえ、次々と明らかになる当日の言動のつけが回ってきた格好だ。

【写真で見る】海老蔵が殴られたと見られるビル

 酔った相手に灰皿でテキーラを無理やり飲ませたり、髪を引っ張るなど乱暴な介抱をしたり…。海老蔵が殴られる発端になったといわれる数々の行動に厳しい判断が下った。

 放送を見合わせるのは、伊藤園「お~いお茶」、ヤマキ「めんつゆ」、ピップ「ピップエレキバンZ」。理由について、各社とも「一連の報道の社会的影響を鑑みた」と口をそろえた。

 3社とも海老蔵の出演CM自体の放送がたまたま一段落したところで、新作CMは現時点では作っていなかった。このため、実質的な損害はない。また、契約自体は3社とも継続するといい、放送再開については「事態の推移を見守り、事実関係が明らかになってから対応を検討する」とした。

 伊藤園(本社・東京)の広報部は「海老蔵さんとの契約は2000年からで、女性にもアピールできるとみて起用した。当時に比べ、現在の年間売上高は2倍以上。複合的な要因はあるが、海老蔵さんの出演効果もある」と話す。商品の種類によって、女優の中谷美紀(34)、俳優の三浦春馬(20)も出演しており、「3人の出演で回してきたこともあり、(海老蔵のCM放送を見合わせることで)ダメージはないと思う」と続けた。

 02年から出演するヤマキ(本社・愛媛県伊予市)の家庭用事業部によると、事件後、顧客から「適切ではない」という声も含め、賛否両論が寄せられたという。

 また、ピップ(本社・大阪市)の広告宣伝部は「昨年から出ていただいています。契約の見直しは現時点では考えていません」とした。

 3社の放送見合わせは“応急処置”とみられ、現時点での“海老蔵ブランド”に大きな価値変動はなさそうだ。

最終更新:12月4日(土)9時15分

この各社の事なかれ主義的な姿勢が窺われて何とも鬱陶しい事この上無い。
NOであるならばNO、YESならばそれもよしだが。
所が取りあえず嵐が通り過ぎるのを待つかのような対応というのが一番気分が悪いね。

暗黒の稲妻
BGM:タイム・イズ・エヴリシング・トゥ・ミー(ByTHE STREET SLIDERS)