沖縄知事選、投票始まる=普天間に審判、深夜に大勢判明
時事通信 11月28日(日)7時2分配信
任期満了に伴う沖縄県知事選は28日午前7時から、投票が始まった。午後8時の投票締め切り後、直ちに開票され、深夜に大勢が判明する見通し。保守系の無所属現職と、革新系の無所属新人の事実上の一騎打ち。焦点の米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)移設問題で、両候補はそれぞれ県外、国外への移設を主張しており、どちらが当選しても、同県名護市辺野古を移設先と定めた日米合意の履行を目指す菅政権は難しい対応を迫られる。
立候補しているのは、再選を目指す無所属現職の仲井真弘多(71)=公明、みんな推薦=、無所属新人で前宜野湾市長の伊波洋一(58)=共産、社民、国民新、新党日本、沖縄社会大衆推薦=、政治団体「幸福実現党」新人の金城竜郎(46)の3氏。仲井真氏は自民党県連の推薦も受けている。
最終更新:11月28日(日)7時44分
誰に決まるにしろ、状況を見極め冷静な頭で沖縄を守れる人であってほしいと思う。
暗黒の稲妻
BGM:カレーライス(By遠藤賢司)
時事通信 11月28日(日)7時2分配信
任期満了に伴う沖縄県知事選は28日午前7時から、投票が始まった。午後8時の投票締め切り後、直ちに開票され、深夜に大勢が判明する見通し。保守系の無所属現職と、革新系の無所属新人の事実上の一騎打ち。焦点の米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)移設問題で、両候補はそれぞれ県外、国外への移設を主張しており、どちらが当選しても、同県名護市辺野古を移設先と定めた日米合意の履行を目指す菅政権は難しい対応を迫られる。
立候補しているのは、再選を目指す無所属現職の仲井真弘多(71)=公明、みんな推薦=、無所属新人で前宜野湾市長の伊波洋一(58)=共産、社民、国民新、新党日本、沖縄社会大衆推薦=、政治団体「幸福実現党」新人の金城竜郎(46)の3氏。仲井真氏は自民党県連の推薦も受けている。
最終更新:11月28日(日)7時44分
誰に決まるにしろ、状況を見極め冷静な頭で沖縄を守れる人であってほしいと思う。
暗黒の稲妻
BGM:カレーライス(By遠藤賢司)