「Myspace」がリニューアル、3種類のユーザーインターフェイスを採用
Impress Watch 11月16日(火)14時0分配信

写真:Impress Watch
マイスペース株式会社は16日、音楽・エンターテインメント系SNS「Myspace」をリニューアルしたベータサイトと新機能を公開した。リニューアルに合わせて新しいブランドロゴを使用し、テキスト表記も「MySpace」から「Myspace」に変更した。
【拡大画像や他の画像】
マイスペースでは、新しいMyspaceは「ジェネレーションY」と呼ばれる、1975年~1989年生まれの世代をターゲットにしたと説明。これまではミュージシャンをはじめとする“表現者”に焦点を当ててきたが、今後は表現者たちが生んだコンテンツの中から新たなカルチャートレンドを発見できるユーザー“キュレーター”にも焦点を当て、積極的にプロモーションしていくとしている。
新しいMyspaceのユーザーインターフェイスは、ログイン後のホーム画面に「リスト型」「マガジン型」「プレイヤー型」の3種類の表示形式を採用。リスト型では、TwitterやFacebookなどのように、他のユーザーによって共有された情報が縦にテキスト形式で表示される。マガジン型では、共有された情報が雑誌のようにレイアウトした形で表示される。プレイヤー型では、ユーザーのフレンドがアップロードした動画コンテンツやおすすめの動画コンテンツが自動的に再生される。
Myspace内のすべてのページで表示されるヘッダー部には、ユーザーにおすすめのコンテンツを紹介する「オススメ」タブと、自分宛に届いたメールの確認やアップロードしたコンテンツなどが確認できる「マイスタッフ」タブを常設。Myspace内での活動に応じて付与される「バッヂ」など、コンテンツを提供する“表現者”と、それを自分の感性に応じて見つける“キュレーター”の関係性がより円滑になるようにしたとしている。
また、ユーザーが趣味・趣向にあったコンテンツを簡単に見つけられるようにするため、ユーザーのログイン後の行動などを学習しておすすめのコンテンツを提示するレコメンドエンジンを新開発。プロフィールページのリニューアルや、検索機能の強化などを行った。携帯対応についても、モバイル版を近日リニューアル予定で、年内にはiPhoneおよびAndroid用新アプリのリリースも予定する。
【INTERNET Watch,三柳 英樹】
最終更新:11月16日(火)14時0分
そういやこのMyspaceって2年位前に流行ってなかった?
何か久々に見た気がするんだけれども。
現在使い勝手の良いSNSが多く普及している中で今更MySpaceは・・。
少なくとも日本では使われないんじゃ・・。
暗黒の稲妻
BGM:黒い瞳と青い海(Byつじあやの)
Impress Watch 11月16日(火)14時0分配信

写真:Impress Watch
マイスペース株式会社は16日、音楽・エンターテインメント系SNS「Myspace」をリニューアルしたベータサイトと新機能を公開した。リニューアルに合わせて新しいブランドロゴを使用し、テキスト表記も「MySpace」から「Myspace」に変更した。
【拡大画像や他の画像】
マイスペースでは、新しいMyspaceは「ジェネレーションY」と呼ばれる、1975年~1989年生まれの世代をターゲットにしたと説明。これまではミュージシャンをはじめとする“表現者”に焦点を当ててきたが、今後は表現者たちが生んだコンテンツの中から新たなカルチャートレンドを発見できるユーザー“キュレーター”にも焦点を当て、積極的にプロモーションしていくとしている。
新しいMyspaceのユーザーインターフェイスは、ログイン後のホーム画面に「リスト型」「マガジン型」「プレイヤー型」の3種類の表示形式を採用。リスト型では、TwitterやFacebookなどのように、他のユーザーによって共有された情報が縦にテキスト形式で表示される。マガジン型では、共有された情報が雑誌のようにレイアウトした形で表示される。プレイヤー型では、ユーザーのフレンドがアップロードした動画コンテンツやおすすめの動画コンテンツが自動的に再生される。
Myspace内のすべてのページで表示されるヘッダー部には、ユーザーにおすすめのコンテンツを紹介する「オススメ」タブと、自分宛に届いたメールの確認やアップロードしたコンテンツなどが確認できる「マイスタッフ」タブを常設。Myspace内での活動に応じて付与される「バッヂ」など、コンテンツを提供する“表現者”と、それを自分の感性に応じて見つける“キュレーター”の関係性がより円滑になるようにしたとしている。
また、ユーザーが趣味・趣向にあったコンテンツを簡単に見つけられるようにするため、ユーザーのログイン後の行動などを学習しておすすめのコンテンツを提示するレコメンドエンジンを新開発。プロフィールページのリニューアルや、検索機能の強化などを行った。携帯対応についても、モバイル版を近日リニューアル予定で、年内にはiPhoneおよびAndroid用新アプリのリリースも予定する。
【INTERNET Watch,三柳 英樹】
最終更新:11月16日(火)14時0分
そういやこのMyspaceって2年位前に流行ってなかった?
何か久々に見た気がするんだけれども。
現在使い勝手の良いSNSが多く普及している中で今更MySpaceは・・。
少なくとも日本では使われないんじゃ・・。
暗黒の稲妻
BGM:黒い瞳と青い海(Byつじあやの)