横山典騎手、復帰即騎乗停止…8Rで降着 JC乗れず
サンケイスポーツ 11月13日(土)17時40分配信
拡大写真
レース後、検量室奥の裁決室を出る横山典弘騎手。セイリオスで2位入線も、最後の直線で他馬の進路を妨害したとして10着に降着となった(写真:サンケイスポーツ)
9月末の落馬事故で頭蓋骨骨折などの重傷を負った横山典弘騎手(42)が、13日の東京競馬で約50日ぶりに復帰。1Rで4着となった後、8Rでセイリオス(牡3歳、美浦・鹿戸雄一厩舎)に騎乗し10着降着(2位入線)で復帰即騎乗停止処分となった。
【写真で見る】約50日ぶりに復帰した横山典騎手
横山典騎手は1R、好スタートから先行集団3番手での競馬。直線では伸び脚を欠いて4着に敗れた。問題の8Rはセイリオスに騎乗し、2位入線したが、他馬の進路を妨害したため、10着に降着となり、20日から開催4日間の騎乗停止処分となった。14日は武蔵野S(GIII)のユノゾフィーなど7レースに騎乗するが、28日のジャパンC(GI、芝2400メートル)などには騎乗できなくなった。
リーディング争いのトップに立つ横山典騎手は、9月26日の中山3Rで落馬。千葉県船橋市内の病院に入院し、10月7日に退院していた。
また9月4日に落馬し、右鎖骨骨折などで戦列を離れていた岩田康誠騎手も、13日の京都競馬で復帰。計5レースに騎乗した。
最終更新:11月13日(土)17時45分
まぁ大きな怪我の後だけに様子見た方がいいかと思うし、余り無理しない方が・・・。
一歩間違えれば大事故になってたかもしれないという話だし、怪我が無かっただけでも良しよししましょうよ。
さて今年のJCどうなるやら・・・。
暗黒の稲妻
BGM:FRONT(By泉谷しげる)
サンケイスポーツ 11月13日(土)17時40分配信

拡大写真
レース後、検量室奥の裁決室を出る横山典弘騎手。セイリオスで2位入線も、最後の直線で他馬の進路を妨害したとして10着に降着となった(写真:サンケイスポーツ)
9月末の落馬事故で頭蓋骨骨折などの重傷を負った横山典弘騎手(42)が、13日の東京競馬で約50日ぶりに復帰。1Rで4着となった後、8Rでセイリオス(牡3歳、美浦・鹿戸雄一厩舎)に騎乗し10着降着(2位入線)で復帰即騎乗停止処分となった。
【写真で見る】約50日ぶりに復帰した横山典騎手
横山典騎手は1R、好スタートから先行集団3番手での競馬。直線では伸び脚を欠いて4着に敗れた。問題の8Rはセイリオスに騎乗し、2位入線したが、他馬の進路を妨害したため、10着に降着となり、20日から開催4日間の騎乗停止処分となった。14日は武蔵野S(GIII)のユノゾフィーなど7レースに騎乗するが、28日のジャパンC(GI、芝2400メートル)などには騎乗できなくなった。
リーディング争いのトップに立つ横山典騎手は、9月26日の中山3Rで落馬。千葉県船橋市内の病院に入院し、10月7日に退院していた。
また9月4日に落馬し、右鎖骨骨折などで戦列を離れていた岩田康誠騎手も、13日の京都競馬で復帰。計5レースに騎乗した。
最終更新:11月13日(土)17時45分
まぁ大きな怪我の後だけに様子見た方がいいかと思うし、余り無理しない方が・・・。
一歩間違えれば大事故になってたかもしれないという話だし、怪我が無かっただけでも良しよししましょうよ。
さて今年のJCどうなるやら・・・。
暗黒の稲妻
BGM:FRONT(By泉谷しげる)