菅首相 G20出席へ出発 日中会談は「中国が判断」
産経新聞 11月11日(木)11時59分配信
拡大写真
G20に出席するためソウルに向けて政府専用機で出発する菅直人首相=11日午前、羽田空港(桐山弘太撮影)(写真:産経新聞)
菅直人首相は11日午前、韓国のソウルで11、12の両日に開かれる20カ国・地域(G20)首脳会合に出席するため、羽田空港を政府専用機で出発した。
【フォト】G20 北を警戒、米韓「レベル3」厳戒態勢
首脳会合では、世界経済の安定化に向けた貿易不均衡の是正や、通貨切り下げ競争の回避などを議論し、12日に首脳宣言を採択する。首相は12日に帰国し、13日から横浜市で行うジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に議長として臨む。
首相は出発に先立ち、首相官邸で記者団に対し、APECで来日する中国の胡錦涛国家主席との首脳会談について「具体的なところまでは決まっていない。会談ができるかは中国側で判断されること」と説明した。
その上で、「国際的に共通のルールの中で責任を果たしていく国であることをはっきりされることが好ましい」と述べ、日程調整を進めようとしない中国側を牽(けん)制(せい)した。
最終更新:11月11日(木)14時1分
まぁ何と言うのかこっちが望んでいたら相手にいい様に利用されているだけじゃないのかね。
何となく滑稽という風にも見えてしまうのだが(笑。
暗黒の稲妻
BGM:黒い箱男(By泉谷しげる)
産経新聞 11月11日(木)11時59分配信

拡大写真
G20に出席するためソウルに向けて政府専用機で出発する菅直人首相=11日午前、羽田空港(桐山弘太撮影)(写真:産経新聞)
菅直人首相は11日午前、韓国のソウルで11、12の両日に開かれる20カ国・地域(G20)首脳会合に出席するため、羽田空港を政府専用機で出発した。
【フォト】G20 北を警戒、米韓「レベル3」厳戒態勢
首脳会合では、世界経済の安定化に向けた貿易不均衡の是正や、通貨切り下げ競争の回避などを議論し、12日に首脳宣言を採択する。首相は12日に帰国し、13日から横浜市で行うジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に議長として臨む。
首相は出発に先立ち、首相官邸で記者団に対し、APECで来日する中国の胡錦涛国家主席との首脳会談について「具体的なところまでは決まっていない。会談ができるかは中国側で判断されること」と説明した。
その上で、「国際的に共通のルールの中で責任を果たしていく国であることをはっきりされることが好ましい」と述べ、日程調整を進めようとしない中国側を牽(けん)制(せい)した。
最終更新:11月11日(木)14時1分
まぁ何と言うのかこっちが望んでいたら相手にいい様に利用されているだけじゃないのかね。
何となく滑稽という風にも見えてしまうのだが(笑。
暗黒の稲妻
BGM:黒い箱男(By泉谷しげる)