無人貨車が踏切通過=遮断機下りず、240メートル動く―広島
時事通信 11月5日(金)1時2分配信

 4日午後0時15分ごろ、広島市東区矢賀のJR貨物広島車両所で、構内に止まっていた貨車2両が無人のまま動きだした。貨車は引き込み線を約240メートル走り、車止めに当たって停止。途中の芸備線矢賀踏切では遮断機が下りず、警報も鳴らない状態で通過したが、けが人はいなかった。JR貨物広島支店や国土交通省中国運輸局などは、ブレーキがかかっていなかった可能性があるとみて調べている。
 同支店によると、現場は非常にゆるい傾斜の線路。貨車はコンテナを載せるタイプで、1台ごとにブレーキが付いている。矢賀踏切には遮断機と警報機があるが、引き込み線と自動的に連動する仕組みになっておらず、貨車が通過した際はいずれも作動しなかった。 

最終更新:11月5日(金)11時50分

こういうことがあるから、踏切を渡るときは左右を確認、と教習所で教わるんだろうなぁ。
それにしてもまぁ大惨事に至らなかったのが不幸中の幸いではあるんだが。

暗黒の稲妻
BGM:WINDING ROAD(By絢香)