レアアース輸出枠、中国が来年も削減へ
読売新聞 11月2日(火)22時16分配信
【北京=幸内康】中国商務省の姚堅報道官は2日、国営新華社通信に対し、来年のレアアースの輸出枠について「いくらか減少する」と述べ、今年に続きさらに削減する方針を明らかにした。
姚報道官は具体的な数字は明らかにしなかったが、「近年、輸出枠はすでに大幅に減っており、来年の削減幅は大きくはならない」との見通しを示した。
中国政府は今年の輸出枠を昨年に比べて4割減らした。中国紙が10月、来年はさらに3割減少すると報じたが、商務省は否定していた。中国による輸出の規制や停滞を巡っては、日本が改善を求めているほか、クリントン米国務長官が10月30日にベトナム・ハノイで行われた米中外相会談で取り上げた。欧州連合(EU)の執行機関・欧州委員会も問題視している。
最終更新:11月2日(火)22時16分
要するに向こうさんも引くに引けなくなったと言う事だろうかね。
さぁこの反応に欧米諸国がどう反応するか。
欧米諸国は日本程甘くないから・・今後の展開が気になる所だが。
暗黒の稲妻
BGM:Night And Day(By夷撫悶汰)
読売新聞 11月2日(火)22時16分配信
【北京=幸内康】中国商務省の姚堅報道官は2日、国営新華社通信に対し、来年のレアアースの輸出枠について「いくらか減少する」と述べ、今年に続きさらに削減する方針を明らかにした。
姚報道官は具体的な数字は明らかにしなかったが、「近年、輸出枠はすでに大幅に減っており、来年の削減幅は大きくはならない」との見通しを示した。
中国政府は今年の輸出枠を昨年に比べて4割減らした。中国紙が10月、来年はさらに3割減少すると報じたが、商務省は否定していた。中国による輸出の規制や停滞を巡っては、日本が改善を求めているほか、クリントン米国務長官が10月30日にベトナム・ハノイで行われた米中外相会談で取り上げた。欧州連合(EU)の執行機関・欧州委員会も問題視している。
最終更新:11月2日(火)22時16分
要するに向こうさんも引くに引けなくなったと言う事だろうかね。
さぁこの反応に欧米諸国がどう反応するか。
欧米諸国は日本程甘くないから・・今後の展開が気になる所だが。
暗黒の稲妻
BGM:Night And Day(By夷撫悶汰)