引き上げたばかり…たばこ増税、来年度は見送り
読売新聞 10月27日(水)0時24分配信
政府税制調査会(会長=野田財務相)は26日、2011年度税制改正で厚生労働省が要望しているたばこ税の引き上げを見送る方針を固めた。
たばこ税は10月に1本あたり3・5円という過去最大の引き上げを行ったばかりで、販売量などへの影響を見極める必要があると判断した。
五十嵐文彦財務副大臣は政府税調終了後の記者会見で、「事前の買いだめの規模が大きかったので、(10月の増税から)3か月くらいでは、影響が見極められない」と語った。
政府税調は26日、11年度の税制改正要望について厚労省などから聞き取りを行った。小宮山洋子厚生労働副大臣は、国民の健康のために、欧米の先進国並みの1箱600円台への引き上げを求め、700円台に上げても、たばこ税収は減らないと主張した。
最終更新:10月27日(水)0時24分
まぁここ迄ヒステリックに値上げして1箱700円なんかにしたら、喫煙者は劇的に減ると思う。
喫煙者は本当に気の毒だ。
売り上げが減って困るのはタバコの葉を生産している農家なんだし、タバコの売り上げから、農家の補償金へ回せばいいと思うのだが。
まぁ増税、増税って本当馬鹿の一つ覚えだなぁ。
少しは使う方を減らすなりの努力もしてみなよ(ワラ。
天下りとか特殊法人とか無駄な物は腐る程とあるはずだと思うのだが。
選挙前に言ってた事は反故にする癖にこう言うことはしっかりやるんだなぁ。
暗黒の稲妻
BGM:Larks' Tongues In Aspic, Part One(ByKing Crimson)
読売新聞 10月27日(水)0時24分配信
政府税制調査会(会長=野田財務相)は26日、2011年度税制改正で厚生労働省が要望しているたばこ税の引き上げを見送る方針を固めた。
たばこ税は10月に1本あたり3・5円という過去最大の引き上げを行ったばかりで、販売量などへの影響を見極める必要があると判断した。
五十嵐文彦財務副大臣は政府税調終了後の記者会見で、「事前の買いだめの規模が大きかったので、(10月の増税から)3か月くらいでは、影響が見極められない」と語った。
政府税調は26日、11年度の税制改正要望について厚労省などから聞き取りを行った。小宮山洋子厚生労働副大臣は、国民の健康のために、欧米の先進国並みの1箱600円台への引き上げを求め、700円台に上げても、たばこ税収は減らないと主張した。
最終更新:10月27日(水)0時24分
まぁここ迄ヒステリックに値上げして1箱700円なんかにしたら、喫煙者は劇的に減ると思う。
喫煙者は本当に気の毒だ。
売り上げが減って困るのはタバコの葉を生産している農家なんだし、タバコの売り上げから、農家の補償金へ回せばいいと思うのだが。
まぁ増税、増税って本当馬鹿の一つ覚えだなぁ。
少しは使う方を減らすなりの努力もしてみなよ(ワラ。
天下りとか特殊法人とか無駄な物は腐る程とあるはずだと思うのだが。
選挙前に言ってた事は反故にする癖にこう言うことはしっかりやるんだなぁ。
暗黒の稲妻
BGM:Larks' Tongues In Aspic, Part One(ByKing Crimson)