院内感染?死亡の入院患者2人から多剤耐性菌
読売新聞 10月16日(土)19時56分配信
三重県立総合医療センター(四日市市)は16日、複数の抗生物質が効かない多剤耐性緑膿(りょくのう)菌に感染した入院患者2人が死亡したと発表した。
同センターは院内感染の可能性が高いとみて、調査している。
発表によると、多剤耐性緑膿菌は先月17日に肺炎で入院した70歳代男性から同22日に検出された。男性は今月4日、肺炎で死亡。14日には肺炎で入院中の70歳代女性患者からも菌が検出され、翌15日、敗血症による多臓器不全で死亡した。
同センターは菌が検出された先月22日以降、男性患者を隔離室に移していた。しかし、入院した先月17日から隔離までの間、2人の患者は一時、隣り合わせのベッドで治療を受けていたという。また、2人と間接的に接触した可能性のある患者は計15人で、うち1人は呼吸器症状があるため、検査を行っている。
記者会見した高瀬幸次郎院長は「2人から検出された菌の遺伝子が一致すれば、真摯(しんし)に反省し、万全の対策を講じたい」と話した。
最終更新:10月16日(土)22時32分
この問題、まだここで終わって居ない気がするんだが・・。
感染してる病院は速めに後方駆使他方がいいかもしれないと思う。
変に面子など気にしてると取り返しの付かない事になりかねないと思うが。
暗黒の稲妻
BGM:赤い玉の伝説~CHINESE MAGIC HERB~WINNER!(By聖飢魔Ⅱ)
読売新聞 10月16日(土)19時56分配信
三重県立総合医療センター(四日市市)は16日、複数の抗生物質が効かない多剤耐性緑膿(りょくのう)菌に感染した入院患者2人が死亡したと発表した。
同センターは院内感染の可能性が高いとみて、調査している。
発表によると、多剤耐性緑膿菌は先月17日に肺炎で入院した70歳代男性から同22日に検出された。男性は今月4日、肺炎で死亡。14日には肺炎で入院中の70歳代女性患者からも菌が検出され、翌15日、敗血症による多臓器不全で死亡した。
同センターは菌が検出された先月22日以降、男性患者を隔離室に移していた。しかし、入院した先月17日から隔離までの間、2人の患者は一時、隣り合わせのベッドで治療を受けていたという。また、2人と間接的に接触した可能性のある患者は計15人で、うち1人は呼吸器症状があるため、検査を行っている。
記者会見した高瀬幸次郎院長は「2人から検出された菌の遺伝子が一致すれば、真摯(しんし)に反省し、万全の対策を講じたい」と話した。
最終更新:10月16日(土)22時32分
この問題、まだここで終わって居ない気がするんだが・・。
感染してる病院は速めに後方駆使他方がいいかもしれないと思う。
変に面子など気にしてると取り返しの付かない事になりかねないと思うが。
暗黒の稲妻
BGM:赤い玉の伝説~CHINESE MAGIC HERB~WINNER!(By聖飢魔Ⅱ)