突風 竜巻か…軽乗用車50メートル飛ぶ 新潟・胎内
毎日新聞 10月15日(金)22時3分配信

拡大写真
突風でフロントガラスが破損した乗用車=新潟県胎内市清水の工場駐車場で2010年10月15日午後9時18分、塚本恒撮影(一部画像処理をしています)
15日午後5時ごろ、新潟県胎内市で、竜巻とみられる突風が発生し、同市清水のシャツ製造工場のガラスが割れ、36歳と23歳の男性従業員2人が背中などにけがをしたほか、近くの精密機械工場の駐車場に止めてあった軽乗用車1台が約50メートル飛ばされ大破する被害が出た。被害は市の沿岸部から東へ約10キロにわたり線状の範囲で確認され、市は対策準備室を設置した。
県警胎内署などによると、車が飛ばされた駐車場の他の7台もフロントガラスが割れるなどし、同市塩沢ではプレハブ小屋が約40メートル飛ばされて駐車中の車5台が破損した。同市宮瀬の市道では走行中の2トントラックが横転した。運転手の男性にけがはなかった。建物被害も相次ぎ、20棟以上の建物で、屋根瓦が飛んだり、ガラスが割れるなどした。
車が飛ばされた工場の従業員、陣谷智彦さん(42)は午後5時過ぎ、近くの空き地で落ち葉や草を巻き上げる高さ5メートルほどのつむじ状の風を見た。「付近のシャッターや屋根などガラガラという音が強くなり異常事態だと思った」と話した。
新潟地方気象台は同日午後4時56分、県内全域に竜巻注意情報を出した。16日、気象台職員6人も被害状況を調査する。【塚本恒、畠山哲郎】
最終更新:10月15日(金)23時4分
いやぁ車って結構重いはずだけどその車を軽々と・・。
記事の写真見ると凄いな。
いやぁこれぞ自然の驚異だなぁ。
暗黒の稲妻
BGM: 暗黒の帝王(ByKISS)
毎日新聞 10月15日(金)22時3分配信

拡大写真
突風でフロントガラスが破損した乗用車=新潟県胎内市清水の工場駐車場で2010年10月15日午後9時18分、塚本恒撮影(一部画像処理をしています)
15日午後5時ごろ、新潟県胎内市で、竜巻とみられる突風が発生し、同市清水のシャツ製造工場のガラスが割れ、36歳と23歳の男性従業員2人が背中などにけがをしたほか、近くの精密機械工場の駐車場に止めてあった軽乗用車1台が約50メートル飛ばされ大破する被害が出た。被害は市の沿岸部から東へ約10キロにわたり線状の範囲で確認され、市は対策準備室を設置した。
県警胎内署などによると、車が飛ばされた駐車場の他の7台もフロントガラスが割れるなどし、同市塩沢ではプレハブ小屋が約40メートル飛ばされて駐車中の車5台が破損した。同市宮瀬の市道では走行中の2トントラックが横転した。運転手の男性にけがはなかった。建物被害も相次ぎ、20棟以上の建物で、屋根瓦が飛んだり、ガラスが割れるなどした。
車が飛ばされた工場の従業員、陣谷智彦さん(42)は午後5時過ぎ、近くの空き地で落ち葉や草を巻き上げる高さ5メートルほどのつむじ状の風を見た。「付近のシャッターや屋根などガラガラという音が強くなり異常事態だと思った」と話した。
新潟地方気象台は同日午後4時56分、県内全域に竜巻注意情報を出した。16日、気象台職員6人も被害状況を調査する。【塚本恒、畠山哲郎】
最終更新:10月15日(金)23時4分
いやぁ車って結構重いはずだけどその車を軽々と・・。
記事の写真見ると凄いな。
いやぁこれぞ自然の驚異だなぁ。
暗黒の稲妻
BGM: 暗黒の帝王(ByKISS)