13日にも救出開始=貫通の縦穴、一部補強へ―チリ落盤事故
時事通信 10月10日(日)9時18分配信
【コピアポ(チリ)時事】チリ北部サンホセ鉱山の落盤事故で9日、地下に閉じ込められた作業員33人の救出が13日にも開始できる見通しとなった。ゴルボルネ鉱業相が9日、現場で記者団に同日時点でのチリ政府の見解を説明した。
同鉱業相は「救出開始の日を13日ごろと設定しているところだ」と語った。現場で9日、目標としていた地下坑道まで貫通したばかりの新たな縦穴は、全長約620メートルのうち96メートル分の補強工事が必要という。
作業員はこの縦穴を通じて特殊カプセル「フェニックス(不死鳥)」を使って1人ずつ順番に引き揚げられる。同鉱業相は全員救出には最大48時間かかると推定した。
最終更新:10月10日(日)9時19分
ようやくここ迄たどり着いた。
当初は11月位と言っていたがかなり早まってよかった。
何とか全員無事での生還を祈るばかりである。
暗黒の稲妻
BGM:待ってください(Byキング・クリムゾン)
時事通信 10月10日(日)9時18分配信
【コピアポ(チリ)時事】チリ北部サンホセ鉱山の落盤事故で9日、地下に閉じ込められた作業員33人の救出が13日にも開始できる見通しとなった。ゴルボルネ鉱業相が9日、現場で記者団に同日時点でのチリ政府の見解を説明した。
同鉱業相は「救出開始の日を13日ごろと設定しているところだ」と語った。現場で9日、目標としていた地下坑道まで貫通したばかりの新たな縦穴は、全長約620メートルのうち96メートル分の補強工事が必要という。
作業員はこの縦穴を通じて特殊カプセル「フェニックス(不死鳥)」を使って1人ずつ順番に引き揚げられる。同鉱業相は全員救出には最大48時間かかると推定した。
最終更新:10月10日(日)9時19分
ようやくここ迄たどり着いた。
当初は11月位と言っていたがかなり早まってよかった。
何とか全員無事での生還を祈るばかりである。
暗黒の稲妻
BGM:待ってください(Byキング・クリムゾン)