「原稿読むな」の首相反論に古川副長官が「品位欠いた」と陳謝
産経新聞 10月7日(木)12時17分配信


拡大写真
古川元久官房副長官(写真:産経新聞)
 古川元久官房副長官は7日午前の衆院議院運営委員会理事会で、6日の衆院本会議で菅直人首相が自民党の稲田朋美氏の代表質問に対し「『原稿を読まないで答弁しろ』というなら、原稿を読まないで質問するのが筋だ」と反論したことに「品位を欠くところがあり、誠に遺憾だ。今後は適切な答弁に努める」と陳謝した。

【写真と記事で見る】問題となった首相と稲田議員の論戦とは…

 自民党は首相答弁に「質問者が原稿を読まなければ、事前に質問通告する意味がない」と反発。菅義偉議運筆頭理事が「首相の謝罪がなければ7日の本会議開催に応じない」と抗議していた。

 稲田氏は6日の衆院本会議で「官僚の用意した原稿を読まず、首相自身の政治家としての言葉で答えてほしい」と質問していた。

最終更新:10月7日(木)19時0分

何ともまぁ撃たれ弱いと言うのか、攻撃は強いけど、守りは弱いか。
まぁ最初っから品位なんて欠片も持ち合わせていない気がするんだけど・・・笑。
確か民主党も野党時代には同じような事を仰っていた気がするな。
今度は逆の立場になったら逆切れってのも・、首相の器ではない気がするんだが。

暗黒の稲妻
BGM:ブールヴァード・オブ・ブロークン・ドリームス(Byハノイ・ロックス)