ノミ行為 「日本最大の賭博場」摘発、10人逮捕 大阪
毎日新聞 10月6日(水)22時21分配信


拡大写真
賭博場から連行される客とみられる男性ら=大阪市西成区で2010年10月6日
 競艇や競輪のノミ行為をしたとして、大阪府警は6日、大阪市西成区萩之茶屋3の賭博場・通称「ドーム」を摘発、胴元と客の男女計10人をモーターボート競走法違反(ノミ行為)などの疑いで現行犯逮捕した。マンション3棟の1階部分を結合したドームは、客300人を収容する「日本最大の賭博場」とされる。指定暴力団山口組弘道会系組織が運営しており、府警は資金の流れや背後関係の解明を目指す。

 10人の逮捕容疑は同日午後2時ごろ、ドーム内で競艇や競輪の私設券を売買するノミ行為をした、としている。現場にいた客約80人からも任意で事情を聴いている。

 捜査4課によると、ドームは98年ごろから営業し、二重、三重の扉と厳格な見張りで警戒しており、これまで詳しい実態は不明だった。競艇などを観戦する大型テレビなどを備え、1日に500万円を売り上げていたとみられる。

 府警はこの日、機動隊員を含め計300人を動員、ドームの摘発と警戒にあたった。胴元の男らは扉を閉めきってドーム内に立てこもり、府警は捜査1課特殊班を出動させて鉄の扉を爆破、捜査員が踏み込んで摘発した。

最終更新:10月6日(水)23時47分

何となく氷山の一角という気がしてならないんだが・・。
偶々この場所が見つかったからと言って、この種の犯罪が無くなるとも思えないが。
この場所が見つかった背景として利用者の間で色々と口コミで広がっていたのが背景にあるとも思えるが。

暗黒の稲妻
BGM:キャント・ストップ (ステージ・スクリーン映像)(Byレッド・ホット・チリ・ペッパーズ)