米グーグル、TVコンテンツでアマゾンなどと提携
ロイター 10月5日(火)16時25分配信


拡大写真
 10月5日、グーグルは、グーグルテレビの新規コンテンツについて、メディアやインターネット各社と提携したと発表。写真は5月、チューリヒの同社ビルで撮影(2010年 ロイター/Arnd Wiegmann)
 [5日 ロイター] グーグル<GOOG.O>は、グーグルテレビの新規コンテンツについて、メディアやインターネット各社と提携したと発表した。提携したのはNBCユニバーサルのCNBC、タイム・ワーナー<TWX.N>のHBO、アマゾン<AMZN.O>など。

 ターナー・ブロードキャスティングは、CNNやカートゥーン・ネットワークなど、傘下のウェブサイトをグーグルテレビでの視聴向けに最適化するという。

 アマゾン・ビデオ・オン・デマンドはレンタルあるいは購入向けに7万5000本のタイトルをそろえるほか、ネットフリックス<NFLX.O>では無制限に映画やテレビ番組の視聴が可能になる。

 グーグルによると、このほかニューヨーク・タイムズ<NYT.N>などのニュースサイトやツィッターとも協議しているという。

終更新:10月5日(火)16時39分

日本で同じ事しようとするとどうなるだろうかね。
コンテンツ揃えてからだろうとは思うが・・・。

暗黒の稲妻
BGM:組曲「黒塚」~安達ヶ原(By陰陽座)