祝賀ムード一色に=統一20年で記念式典―東西格差、改善の兆し・ドイツ
時事通信 10月3日(日)17時5分配信
【ベルリン時事】1990年の東西ドイツ統一から20年となる3日、北西部のブレーメンで記念式典が開かれた。式典ではパレードやコンサートを開催。統一時からの課題だった東西格差に改善の兆しが見え始める中、ドイツは祝賀ムードに包まれている。
式典にはメルケル首相やウルフ大統領のほか、周辺諸国との交渉に当たり、統一実現に大きな役割を果たしたゲンシャー元外相ら約1400人が出席。欧州連合(EU)欧州委員会のバローゾ委員長やファンロンパイEU大統領(首脳会議常任議長)をはじめとする外国要人も招かれた。
ウルフ大統領は式典で、「自由のために戦ったすべての人に敬意を表する」とあいさつ。統一後に移民問題が新たな課題に浮上したことを踏まえ、宗教の枠組みを超えた連帯を国民に呼び掛けた。
記念式典は毎年、各州の持ち回りで開かれ、今年はブレーメン州が主催。統一20年に合わせた行事は、このほかにもベルリンなど各地で1日から実施された。
最終更新:10月3日(日)21時24分
東西ドイツが統一してはや20年。
月日が経つのは早いもんだ。
20年かかっても格差が完全に解消した訳ではないが、それでもここ迄努力してきた国民に敬意を表したいなぁ。
暗黒の稲妻
BGM:でもワザとじゃない(By犬神サーカス団)
時事通信 10月3日(日)17時5分配信
【ベルリン時事】1990年の東西ドイツ統一から20年となる3日、北西部のブレーメンで記念式典が開かれた。式典ではパレードやコンサートを開催。統一時からの課題だった東西格差に改善の兆しが見え始める中、ドイツは祝賀ムードに包まれている。
式典にはメルケル首相やウルフ大統領のほか、周辺諸国との交渉に当たり、統一実現に大きな役割を果たしたゲンシャー元外相ら約1400人が出席。欧州連合(EU)欧州委員会のバローゾ委員長やファンロンパイEU大統領(首脳会議常任議長)をはじめとする外国要人も招かれた。
ウルフ大統領は式典で、「自由のために戦ったすべての人に敬意を表する」とあいさつ。統一後に移民問題が新たな課題に浮上したことを踏まえ、宗教の枠組みを超えた連帯を国民に呼び掛けた。
記念式典は毎年、各州の持ち回りで開かれ、今年はブレーメン州が主催。統一20年に合わせた行事は、このほかにもベルリンなど各地で1日から実施された。
最終更新:10月3日(日)21時24分
東西ドイツが統一してはや20年。
月日が経つのは早いもんだ。
20年かかっても格差が完全に解消した訳ではないが、それでもここ迄努力してきた国民に敬意を表したいなぁ。
暗黒の稲妻
BGM:でもワザとじゃない(By犬神サーカス団)