T―岡田、若き本塁打王=大打者への出発点に-プロ野球・オリックス
時事通信 10月1日(金)22時19分配信
高卒5年目で大ブレークした。オリックスのT―岡田が33本で初の本塁打王。「西武の中村さんがけがで出られなかったし、ラッキーな部分もあった」と素直に喜んだ。
昨季は7本塁打だが、岡田監督が「一番育てないといけない選手」と指名。登録名も変え「絶対に期待に応えたい」と意気込み、開幕からレギュラーの座をつかむ。だが、打率1割台が続いた。確実性を高めるため、5月に下半身を固定するフォームに挑戦。猛練習でこれを身に付け、本塁打を量産し始めた。最終的に打率2割8分4厘、チームトップの96打点。岡田監督を「来年以降も期待できる」と喜ばせた。
22歳。1957年に野村克也(南海)、58年に長嶋茂雄(巨人)、62年に王貞治(同)がそれぞれ初めて本塁打王になった時も、同じ年齢だった。急成長した今季が、大打者へのスタート地点となるか。来季は厳しいマークも予想されるが、「ちゃんと対策して来年も(本塁打王を)取りたい」と自信をのぞかせた。
最終更新:10月2日(土)3時20分
終盤、故障をおして代打で登場し、ホームランを打った姿は圧巻だったなぁ。
おめでとう。来期は是非3割、40本、100打点越え目指して頑張ってほしいなぁ。
暗黒の稲妻
BGM:PROUD OF YOU(ByDreams Come True)
時事通信 10月1日(金)22時19分配信
高卒5年目で大ブレークした。オリックスのT―岡田が33本で初の本塁打王。「西武の中村さんがけがで出られなかったし、ラッキーな部分もあった」と素直に喜んだ。
昨季は7本塁打だが、岡田監督が「一番育てないといけない選手」と指名。登録名も変え「絶対に期待に応えたい」と意気込み、開幕からレギュラーの座をつかむ。だが、打率1割台が続いた。確実性を高めるため、5月に下半身を固定するフォームに挑戦。猛練習でこれを身に付け、本塁打を量産し始めた。最終的に打率2割8分4厘、チームトップの96打点。岡田監督を「来年以降も期待できる」と喜ばせた。
22歳。1957年に野村克也(南海)、58年に長嶋茂雄(巨人)、62年に王貞治(同)がそれぞれ初めて本塁打王になった時も、同じ年齢だった。急成長した今季が、大打者へのスタート地点となるか。来季は厳しいマークも予想されるが、「ちゃんと対策して来年も(本塁打王を)取りたい」と自信をのぞかせた。
最終更新:10月2日(土)3時20分
終盤、故障をおして代打で登場し、ホームランを打った姿は圧巻だったなぁ。
おめでとう。来期は是非3割、40本、100打点越え目指して頑張ってほしいなぁ。
暗黒の稲妻
BGM:PROUD OF YOU(ByDreams Come True)