えっ?3年連続最下位もコーチ陣残留…横浜
スポーツ報知 9月29日(水)8時0分配信

 横浜が来季組閣で外部から招へいしない方針を固めたことが28日、分かった。チームは25日の中日戦(横浜)で3年連続の最下位が決定。本来なら尾花監督はじめ首脳陣に責任問題が及ぶところだが、球団幹部は「(来季組閣で)外部から誰かを呼ぶことはない。外部招へいの可能性はゼロと考えてもらっていい」と明かした。

 泥沼のベイスターズが長期的な視点で改革を断行する。来季3年契約2年目を迎える指揮官の続投は決定済み。島田ヘッドコーチ、杉村打撃チーフコーチの留任も決定的だったが、ここにきて野村投手コーチ、波留打撃コーチら他のコーチ陣も残留する見通しとなった。同幹部は「各コーチがやりかけてきたことがたくさんある。適性を見極め、内部を調整していく」と説明。今後は1、2軍のコーチの配置転換で、来季組閣を固める。

 田代富雄氏の退団で空席となった2軍監督は、岡本編成部長らチームの内情を知る人物に任せる方針。全日程終了後にも、各コーチに来季の配置を通達する見込みだ。

最終更新:9月29日(水)12時43分

簡単に首を切ればそれでいいという訳でもないんだし理解出来無くも無いんだけど、問題は、腹の底迄こびり付いた負け癖を如何にして派がして(取り除いて)いくかだと思うんだが、その為にせめてメンタル面の改革が出来るような人材を入れてどんどん新しい空気を入れて行くべきだと思うのだが。

暗黒の稲妻
BGM:やさしいキスをして(ByDreams Come True)