レアアース輸出停止「指示せず」=中国政府が日本に回答
時事通信 9月26日(日)0時0分配信
中国政府は25日、レアアース(希土類)の日本向けの輸出が事実上止まっていることに関し、「対日輸出を止めるという指示は出していない」と日本側に伝えた。輸出停止は尖閣諸島沖の海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件で中国人船長を逮捕した日本側への対抗措置とみられていた。
外務省によると、民間企業から「レアアースの通関が止まっている」などとの情報が相次いで寄せられたため、在北京中国大使館が中国側に事実関係を照会。これに対して同日、中国商務部の王受文・対外貿易司長から回答があった。
最終更新:9月26日(日)0時43分
ここで疑問なのはそういう情報を誰が何の為にという話である。。
今回の尖閣諸島問題の一件でレアアース禁輸なんて中国は言っていたが、これはどうも風説という話。
よく考えて見るとWTO加盟国がそんな事を独断でやってしまったとしたしよう、一歩間違えれば中国は世界を敵に回す事にもなり兼ねないだけに当然と言えば当然の話だろう。
暗黒の稲妻
BGM:ようこそ輝く時間へ(By松任谷由実)
時事通信 9月26日(日)0時0分配信
中国政府は25日、レアアース(希土類)の日本向けの輸出が事実上止まっていることに関し、「対日輸出を止めるという指示は出していない」と日本側に伝えた。輸出停止は尖閣諸島沖の海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件で中国人船長を逮捕した日本側への対抗措置とみられていた。
外務省によると、民間企業から「レアアースの通関が止まっている」などとの情報が相次いで寄せられたため、在北京中国大使館が中国側に事実関係を照会。これに対して同日、中国商務部の王受文・対外貿易司長から回答があった。
最終更新:9月26日(日)0時43分
ここで疑問なのはそういう情報を誰が何の為にという話である。。
今回の尖閣諸島問題の一件でレアアース禁輸なんて中国は言っていたが、これはどうも風説という話。
よく考えて見るとWTO加盟国がそんな事を独断でやってしまったとしたしよう、一歩間違えれば中国は世界を敵に回す事にもなり兼ねないだけに当然と言えば当然の話だろう。
暗黒の稲妻
BGM:ようこそ輝く時間へ(By松任谷由実)