メールで「助けてくれ」 中国取り調べの4人はフジタ社員
産経新聞 9月24日(金)8時20分配信
拡大写真
報道陣の取材に応じる準大手ゼネコン「フジタ」総務人事部の高山浩一郎部長=24日午前9時、東京都渋谷区の「フジタ」本社前(岡嶋大城撮影)(写真:産経新聞)
中国河北省石家荘市の軍事管理区域内に無断で侵入し、撮影したとして日本人4人が国家安全当局の取り調べを受けている問題で、準大手ゼネコン「フジタ」(東京都渋谷区)は24日未明、4人が同社社員である可能性が高いことを明らかにした。いずれも21日以降連絡が取れなくなっている。
【写真で見る】多くの報道陣が詰め掛けるフジタ本社
同社によると、4人は国際事業部付「藤田(中国)建設工程有限公司」(上海市)所属、高橋定(さだむ)さん(57)▽同、井口準一さん(59)▽国際事業部建設部所属、佐々木善郎さん(44)▽営業本部営業統括部所属、橋本博貴さん(39)。同行した同有限公司所属の中国人社員の男性とも連絡が取れない状態が続いている。
4人は旧日本軍が中国国内で遺棄した化学兵器の処理施設建設事業の入札参加に向けた視察のため、20日から河北省を訪問。21日午前に高橋さんから同有限公司の現地スタッフに携帯電話のメールで「助けてくれ」と連絡があった。その後4人の電話が通じなかったため、同社が外務省に対し安全確認を依頼したところ、取り調べを受けている疑いが強まったという。
同社の広報担当者は「4人がどこにいるのか一切分からない。詳しい状況は調査中」と話しており、情報収集を進めている。
最終更新:9月24日(金)11時47分
あの一連の事件以降日中関係は、ますますエスカレートしつつあるようではある。
まず最その場所が本当に禁止区域内だったのだろうか。
そして事前の警告も無しに身柄を拘束されたのか
一連の報復かどうかは分からない(その可能性は高いかもしれないが)が・・。
流石にクリントン国務長官まで尖閣の安保適用を表明してしまうとなると、中国側も面子を保てる落とし所を探り始めたと見るべきだろうし、対抗しうるカードが限られてくるので、一応カードを増やすために この民間人を拘束したと考えるべきなんだろうか。
暗黒の稲妻
BGM:ハッピー・ジャック (ロンドン・コロシアム,1969)(Byザ・フー)
産経新聞 9月24日(金)8時20分配信

拡大写真
報道陣の取材に応じる準大手ゼネコン「フジタ」総務人事部の高山浩一郎部長=24日午前9時、東京都渋谷区の「フジタ」本社前(岡嶋大城撮影)(写真:産経新聞)
中国河北省石家荘市の軍事管理区域内に無断で侵入し、撮影したとして日本人4人が国家安全当局の取り調べを受けている問題で、準大手ゼネコン「フジタ」(東京都渋谷区)は24日未明、4人が同社社員である可能性が高いことを明らかにした。いずれも21日以降連絡が取れなくなっている。
【写真で見る】多くの報道陣が詰め掛けるフジタ本社
同社によると、4人は国際事業部付「藤田(中国)建設工程有限公司」(上海市)所属、高橋定(さだむ)さん(57)▽同、井口準一さん(59)▽国際事業部建設部所属、佐々木善郎さん(44)▽営業本部営業統括部所属、橋本博貴さん(39)。同行した同有限公司所属の中国人社員の男性とも連絡が取れない状態が続いている。
4人は旧日本軍が中国国内で遺棄した化学兵器の処理施設建設事業の入札参加に向けた視察のため、20日から河北省を訪問。21日午前に高橋さんから同有限公司の現地スタッフに携帯電話のメールで「助けてくれ」と連絡があった。その後4人の電話が通じなかったため、同社が外務省に対し安全確認を依頼したところ、取り調べを受けている疑いが強まったという。
同社の広報担当者は「4人がどこにいるのか一切分からない。詳しい状況は調査中」と話しており、情報収集を進めている。
最終更新:9月24日(金)11時47分
あの一連の事件以降日中関係は、ますますエスカレートしつつあるようではある。
まず最その場所が本当に禁止区域内だったのだろうか。
そして事前の警告も無しに身柄を拘束されたのか
一連の報復かどうかは分からない(その可能性は高いかもしれないが)が・・。
流石にクリントン国務長官まで尖閣の安保適用を表明してしまうとなると、中国側も面子を保てる落とし所を探り始めたと見るべきだろうし、対抗しうるカードが限られてくるので、一応カードを増やすために この民間人を拘束したと考えるべきなんだろうか。
暗黒の稲妻
BGM:ハッピー・ジャック (ロンドン・コロシアム,1969)(Byザ・フー)