【オリコン】徳永英明、カバーアルバム初の通算200週ランクイン
オリコン 9月21日(火)4時0分配信

拡大写真
徳永英明『VOCALIST』(2005年9月発売)がカバーアルバム初の通算200週ランクイン
歌手・徳永英明のカバーアルバム『VOCALIST』(2005年9月発売)が9/27付週間アルバムランキングでTOP300入りを果たし、足かけ5年、通算200週目のランクイン(=TOP300入り)を達成した。週間アルバムランキングをTOP100からTOP300へ拡張したのが2002年12月以降のため参考記録となるが、カバーアルバムの200週ランクインは史上初の快挙。なお、同記録2位も同シリーズ第2弾『VOCALIST 2』(2006年8月発売)で、通算133週を記録している。
徳永英明の活動歴がわかるプロフィール
『VOCALIST』は、中島みゆき「時代」、一青窈「ハナミズキ」、竹内まりや「駅」、DREAMS COME TRUE「LOVE LOVE LOVE」、山口百恵「秋桜」など、女性ボーカル楽曲全13曲を収録したカバーアルバム。2005年9/26付週間アルバムランキング5位に初登場以来ロングヒットを続け、累積売上は85.5万枚。同シリーズは第4弾まで発売され、シリーズ累計305.5万枚を売り上げている。
最終更新:9月21日(火)4時0分
カバーだからって必ず売れるとは限らないし、やはり徳永英明氏の魅力あってこそのヒットだと思うな。
でもこの人すっかりカバーのイメージがあるんだけど、そろそろファンはオリジナルの曲も聴きたくなると思うけど。
暗黒の稲妻
BGM:ストライク・オブ・ザ・ビースト(Byエクソダス)
オリコン 9月21日(火)4時0分配信

拡大写真
徳永英明『VOCALIST』(2005年9月発売)がカバーアルバム初の通算200週ランクイン
歌手・徳永英明のカバーアルバム『VOCALIST』(2005年9月発売)が9/27付週間アルバムランキングでTOP300入りを果たし、足かけ5年、通算200週目のランクイン(=TOP300入り)を達成した。週間アルバムランキングをTOP100からTOP300へ拡張したのが2002年12月以降のため参考記録となるが、カバーアルバムの200週ランクインは史上初の快挙。なお、同記録2位も同シリーズ第2弾『VOCALIST 2』(2006年8月発売)で、通算133週を記録している。
徳永英明の活動歴がわかるプロフィール
『VOCALIST』は、中島みゆき「時代」、一青窈「ハナミズキ」、竹内まりや「駅」、DREAMS COME TRUE「LOVE LOVE LOVE」、山口百恵「秋桜」など、女性ボーカル楽曲全13曲を収録したカバーアルバム。2005年9/26付週間アルバムランキング5位に初登場以来ロングヒットを続け、累積売上は85.5万枚。同シリーズは第4弾まで発売され、シリーズ累計305.5万枚を売り上げている。
最終更新:9月21日(火)4時0分
カバーだからって必ず売れるとは限らないし、やはり徳永英明氏の魅力あってこそのヒットだと思うな。
でもこの人すっかりカバーのイメージがあるんだけど、そろそろファンはオリジナルの曲も聴きたくなると思うけど。
暗黒の稲妻
BGM:ストライク・オブ・ザ・ビースト(Byエクソダス)