新型iPod発表も「ウォークマンと互角」 カカクコム調査
ITmedia News 9月17日(金)10時17分配信


「価格.com」サイト上でのiPodとウォークマンの商品ページのアクセス数推移
 カカクコムは9月15日、「価格.com」サイト上でのiPodとウォークマンの商品ページのアクセス数推移に関する調査結果を発表した。昨年も今年も、新型発表直後にはiPodへのアクセスが急増するが、その後落ち着き、ウォークマンと互角になる傾向。ここ1年ほどは拮抗した状態で、「ソニーがアップルの牙城を崩し、ほぼ互角の勝負になってきている」という。

 「価格.com」のMP3カテゴリーのメーカー別ページビューを、リサーチサービス「価格.comトレンドサーチ」で集計した。Apple(iPod)のPVは、昨年9月の新型発表時に80万近くに跳ね上がったがその後急速に勢いが弱まり、1カ月ほどで50万を割り込んだ。10月には新型を発表したソニー(ウォークマン)が逆転。11月以降はほぼ拮抗した状態になっていた。

 今年も同様な傾向で、9月2日の新型発表直後はiPodのPVが跳ね上がったものの、昨年比では微減。「昨年以上に話題の収束が早くなりそう」という。その背景には、iPodに注目していたユーザー層がiPhoneやiPadなどにシフトしていること、ウォークマンの人気が高まっていることがあるという。

●iPod touchは人気、iPod shuffleは不人気

 新型iPodを機種別で見ると、「製品間で人気格差が目立つ結果」。iPod touchは発表以来、1日4~5万ページビュー(PV)を稼いでいるが、iPod nanoは1万PV前後、iPod shuffleは5000PVに満たない水準だった。

 同社はiPod touchが、「iOSを搭載し、Retinaディスプレイを採用するなどiPhone 4に匹敵するほどの性能を備えている」ため人気と分析。iPod shuffleの不人気については、「前モデルでなくなった操作ボタンが復活し、操作性が改善したが、小型化したiPod nanoとの違いが分かりづらくなった」ことが背景にあるとみている。

最終更新:9月17日(金)10時17分

この調査はどうあれ音質重視なら、断然ウオークマンといファンも結構いるはず。
実際に両方持ってないので比べようがないんだが・・・苦笑。

暗黒の稲妻
BGM:ブンメイ(By所ジョージ)