消火栓にモルタル…放水口ふさぐ悪質いたずら
読売新聞 9月15日(水)13時38分配信
拡大写真
モルタルが詰め込まれた放水口(14日、姫路市飾磨区中野田で)
14日午前7時10分頃、兵庫県姫路市飾磨区中野田の中野田公園そばの道路2か所に埋設された消火栓の放水口にモルタルが詰められているのが見つかり、市が飾磨署に届けた。
同署は悪質ないたずらとみて、器物損壊容疑で調べている。
市などの発表によると、いずれの放水口(口径65ミリ)も、丸めた軍手が詰められ、モルタルが深さ約10センチにわたって流し込まれていた。消火栓は通常、鋳鉄製のふた(縦35センチ、横45センチ、重さ33キロ)で閉じられているが、通行人の男性が、ふたが約1センチ浮いていることに気づき、市に連絡した。
市は同日、2か所の消火栓を交換。今後、市内の約1万6500か所の消火栓を点検する。市水道局の山下雅史次長は「意図も分からず、これまでにない悪質な事案」と話している。
最終更新:9月15日(水)13時38分
一体誰が何の為にこんな事するんだろうかね。
幾ら悪戯としても遥かに度を越してるし許せんなぁ。
モルタル とかはホームセンターでも手に入るだろうし、成分分析してメーカを調べだして販売網特定出来るだろうからそこから突破口が開けるといいのだが・・・。
暗黒の稲妻
BGM:The Wicker Man(ByIron Maiden)
読売新聞 9月15日(水)13時38分配信

拡大写真
モルタルが詰め込まれた放水口(14日、姫路市飾磨区中野田で)
14日午前7時10分頃、兵庫県姫路市飾磨区中野田の中野田公園そばの道路2か所に埋設された消火栓の放水口にモルタルが詰められているのが見つかり、市が飾磨署に届けた。
同署は悪質ないたずらとみて、器物損壊容疑で調べている。
市などの発表によると、いずれの放水口(口径65ミリ)も、丸めた軍手が詰められ、モルタルが深さ約10センチにわたって流し込まれていた。消火栓は通常、鋳鉄製のふた(縦35センチ、横45センチ、重さ33キロ)で閉じられているが、通行人の男性が、ふたが約1センチ浮いていることに気づき、市に連絡した。
市は同日、2か所の消火栓を交換。今後、市内の約1万6500か所の消火栓を点検する。市水道局の山下雅史次長は「意図も分からず、これまでにない悪質な事案」と話している。
最終更新:9月15日(水)13時38分
一体誰が何の為にこんな事するんだろうかね。
幾ら悪戯としても遥かに度を越してるし許せんなぁ。
モルタル とかはホームセンターでも手に入るだろうし、成分分析してメーカを調べだして販売網特定出来るだろうからそこから突破口が開けるといいのだが・・・。
暗黒の稲妻
BGM:The Wicker Man(ByIron Maiden)