九州新幹線・鹿児島ルート 来年3月12日に開業
産経新聞 9月15日(水)14時51分配信


拡大写真
平成23年春の運転開始に向けて試験走行が行われる山陽・九州新幹線直通用車両。車体は薄いブルー=6月15日午後、姫路駅(竹川禎一郎撮影)(写真:産経新聞)
 JR九州は15日、九州新幹線(鹿児島ルート)博多~新八代間の開業日を、2011年3月12日に決めたと発表した。04年3月に開業している新八代~鹿児島中央と合わせ、九州新幹線(鹿児島ルート)の全線開業し、博多から鹿児島中央までが約1時間20分で結ばれる。

[地図で見る]九州新幹線と山陽新幹線のルートと時間

 全線開業に伴い、山陽新幹線と九州新幹線の相互直通運転(新大阪~鹿児島中央間)も実現する。

最終更新:9月15日(水)18時49分

遂に博多~新八千代間の開通日が来年の3月12日に決定か。
まぁ、これで随分と便利にはなるんだろうけど、第三セクターに移り変わったりして不便になるところも出てくるかもしれないんだろうなぁ。

暗黒の稲妻
BGM:Can I Play With Madness(ByIron Maiden)