首相、人事で調整本格化=鳩山氏らと会談へ
時事通信 9月15日(水)4時15分配信
菅直人首相は15日、民主党代表に再選されたことを受け、閣僚・党役員人事の調整を本格化させる。首相は午前、鳩山由紀夫前首相と会談し、人事を含めた政権運営について意見を聞く考えだ。党運営の要となる幹事長ポストが焦点で、枝野幸男氏は交代するとの見方が強まっている。
首相は、幹事長など党役員人事を行った上で、17日にも内閣改造に踏み切る考え。代表選は、小沢一郎前幹事長との間で党を二分する戦いとなったことを踏まえ、一連の人事で挙党態勢を構築し、党内融和を図れるかがポイントとなる。
首相は15日、鳩山氏のほか、輿石東参院議員会長、衆院の横路孝弘、参院の西岡武夫両議長ら実力者と会い、人事の在り方などについて助言を求める考え。小沢氏とも同日に会談する方向で調整している。
最終更新:9月15日(水)9時2分
代表選も終わってみれば管さん圧勝で終わってこれから課題が山積みのはずなんだが、相手の顔色ばかり伺う菅総理にはもはや自分で政権運営は出来ないだろうなぁ。
選挙人事とそればかり懲りもせず何十年もず~とくり返しやっている現状を考えても、政治家の仕事は自分達の身の置き場を考える事だけじゃ無いんだし、いい加減本来のやるべき 仕事をやって欲しいと思うのだが。
暗黒の稲妻
BGM:ウェイク・アップ・デッド(Byメガデス)
時事通信 9月15日(水)4時15分配信
菅直人首相は15日、民主党代表に再選されたことを受け、閣僚・党役員人事の調整を本格化させる。首相は午前、鳩山由紀夫前首相と会談し、人事を含めた政権運営について意見を聞く考えだ。党運営の要となる幹事長ポストが焦点で、枝野幸男氏は交代するとの見方が強まっている。
首相は、幹事長など党役員人事を行った上で、17日にも内閣改造に踏み切る考え。代表選は、小沢一郎前幹事長との間で党を二分する戦いとなったことを踏まえ、一連の人事で挙党態勢を構築し、党内融和を図れるかがポイントとなる。
首相は15日、鳩山氏のほか、輿石東参院議員会長、衆院の横路孝弘、参院の西岡武夫両議長ら実力者と会い、人事の在り方などについて助言を求める考え。小沢氏とも同日に会談する方向で調整している。
最終更新:9月15日(水)9時2分
代表選も終わってみれば管さん圧勝で終わってこれから課題が山積みのはずなんだが、相手の顔色ばかり伺う菅総理にはもはや自分で政権運営は出来ないだろうなぁ。
選挙人事とそればかり懲りもせず何十年もず~とくり返しやっている現状を考えても、政治家の仕事は自分達の身の置き場を考える事だけじゃ無いんだし、いい加減本来のやるべき 仕事をやって欲しいと思うのだが。
暗黒の稲妻
BGM:ウェイク・アップ・デッド(Byメガデス)