子ども手当、上積み額は明示せず=特別枠に子宮頸がん予防―厚労省要求案
8月26日10時18分配信 時事通信

 厚生労働省は26日、2011年度予算の概算要求案をまとめ、民主党の厚労部門会議に提出した。一般会計総額は前年度比4.5%増の28兆7954億円。月額1万3000円からの増額を目指す子ども手当は、現行額の国庫負担分1兆7280億円の要求にとどめ、上積み分は金額を明示しない事項要求とした。「特別枠」は子宮頸(けい)がんの予防対策強化に向けたワクチン接種の公費助成など15事業を計上した。
 長妻昭厚労相は民主党が09年衆院選マニフェスト(政権公約)に盛り込んだ1人当たり月2万6000円の満額支給は困難とみて断念したが、額の上積みを求めている。上積み分は事項要求としたことで、年末の予算編成まで結論を先送りした。 

最終更新:8月26日12時49分

上積みどころか、そんな無駄のばら撒きはやめて欲しいけどねぇ。
子供がいる人も子供手当て要らないって言ってるんだよ。こいつら何を意地張ってんだろうかね。
それよりも保育所と保育士増すべきだと思うんだけど、そういう声は聞こえてない?
例えば、給食の公費負担とか学用品の非課税とか直接役に立つことを考えて欲しいとかいう声もあるはず。
あ、自分達に都合の悪い事は聞こえない訳ね・・・ってそんな事言ってたら日本が潰れるわ!!
既に転覆しかかってるという危機的事実にすら気づかないとは・・やれやれ┐(´∀`)┌ 呆れた人達だ。

暗黒の稲妻
BGM:カクタス(Byデヴィッド・ボウイ)