NY円、85円台後半=一時8カ月ぶり高値
8月4日7時0分配信 時事通信
【ニューヨーク時事】3日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、米景気減速懸念を背景とした円買い・ドル売りが進行し、1ドル=85円台後半に上伸した。午後5時現在は85円74~84銭と、前日同時刻比70銭の円高・ドル安。円は一時85円67銭まで上伸し、昨年11月27日に東京市場で記録した84円82銭以来、約8カ月ぶりの高値を付けた。
最終更新:8月4日7時4分
このまま円高が続き、国内の生産基盤が海外シフトしたら日本は更に大変な事態になりかねないと思うんが・・。
外貨建ての送金額が増え、海外渡航時に円価値が上がり、物価も下がるので、円高が良いらしいのかねぇ・・。
将来の日本のためにもしっかりした対策を望みたい所だが未だにアクションすら無いとは。
見てるだけで何もしない(出来ない?)放置プレイも程々にして欲しいものだなぁ、まったく。
暗黒の稲妻
BGM:Half Tone Lady(ByB`z)
※1stアルバム『B'z』の2曲目に収録。
8月4日7時0分配信 時事通信
【ニューヨーク時事】3日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、米景気減速懸念を背景とした円買い・ドル売りが進行し、1ドル=85円台後半に上伸した。午後5時現在は85円74~84銭と、前日同時刻比70銭の円高・ドル安。円は一時85円67銭まで上伸し、昨年11月27日に東京市場で記録した84円82銭以来、約8カ月ぶりの高値を付けた。
最終更新:8月4日7時4分
このまま円高が続き、国内の生産基盤が海外シフトしたら日本は更に大変な事態になりかねないと思うんが・・。
外貨建ての送金額が増え、海外渡航時に円価値が上がり、物価も下がるので、円高が良いらしいのかねぇ・・。
将来の日本のためにもしっかりした対策を望みたい所だが未だにアクションすら無いとは。
見てるだけで何もしない(出来ない?)放置プレイも程々にして欲しいものだなぁ、まったく。
暗黒の稲妻
BGM:Half Tone Lady(ByB`z)
※1stアルバム『B'z』の2曲目に収録。