サッカー=マラドーナ氏の監督退任嘆く声相次ぐ
7月30日13時11分配信 ロイター

拡大写真
7月29日、サッカーのアルゼンチン代表を率いたマラドーナ氏(写真)の退任を多くのファンが嘆いた。28日撮影(2010年 ロイター/Enrique Marcarian)
[ブエノスアイレス 29日 ロイター] サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会でアルゼンチン代表を率いたディエゴ・マラドーナ氏の監督退任が決まったのを受け、同国内では嘆きの声が相次いでいる。
【写真】アルゼンチンでは「英雄」、「伝説の人」
アルゼンチンはW杯準々決勝でドイツに0─4と大敗し、ベスト8で敗退となった。アルゼンチン・サッカー協会(AFA)は27日、同氏の監督契約を更新しないことを満場一致で決定し、翌28日にはマラドーナ氏が会見で「裏切られた」などとコメントしていた。
小売業で働く33歳のファンは「伝説の人物なのだから、もっとふさわしい送別の仕方があったはず。アルゼンチンではみんながマラドーナを愛している。AFA首脳はぶざまな形で彼を追い出してしまった」と、協会の対応に不満を漏らした。
マラドーナ氏は28日の会見で、「裏切られた」との発言に加え、就任してからわずか1年半という期間の短さにも言及しており、当地では多くの人が同氏に共感している。
54歳の新聞の売店オーナーは、「アルゼンチンは1990年のW杯を最後に準々決勝を突破できていないのだから、(マラドーナ氏が)ほかの監督に比べてさほどひどかったわけじゃない。彼が就任した時、チームは混乱していた」と語った。
保険会社のコンサルタントとして働くファンは、マラドーナ氏に指揮官として不足していた点が多々あったと認めながらも「マラドーナは英雄であり、チームに刺激を与えた」と擁護した。
最終更新:7月30日15時12分
マラドーナ氏といえばアルゼンチンでは英雄であり国民的スターのはず。
そんなアルゼンチンの国民の多くは彼ならアルゼンチンを強く出来るんじゃないかと思ってるだろうし、そう願ってると思うし、どんな現場に出てもマラドーナ氏が好きだからどっかで関わってて欲しいと思うんじゃないのかなぁ。
まぁ後任の監督さんはやりずらいのは確かだろうなぁ(笑。
暗黒の稲妻
BGM:ヴァーチャル・インサニティ(Byジャミロクワイ)
7月30日13時11分配信 ロイター

拡大写真
7月29日、サッカーのアルゼンチン代表を率いたマラドーナ氏(写真)の退任を多くのファンが嘆いた。28日撮影(2010年 ロイター/Enrique Marcarian)
[ブエノスアイレス 29日 ロイター] サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会でアルゼンチン代表を率いたディエゴ・マラドーナ氏の監督退任が決まったのを受け、同国内では嘆きの声が相次いでいる。
【写真】アルゼンチンでは「英雄」、「伝説の人」
アルゼンチンはW杯準々決勝でドイツに0─4と大敗し、ベスト8で敗退となった。アルゼンチン・サッカー協会(AFA)は27日、同氏の監督契約を更新しないことを満場一致で決定し、翌28日にはマラドーナ氏が会見で「裏切られた」などとコメントしていた。
小売業で働く33歳のファンは「伝説の人物なのだから、もっとふさわしい送別の仕方があったはず。アルゼンチンではみんながマラドーナを愛している。AFA首脳はぶざまな形で彼を追い出してしまった」と、協会の対応に不満を漏らした。
マラドーナ氏は28日の会見で、「裏切られた」との発言に加え、就任してからわずか1年半という期間の短さにも言及しており、当地では多くの人が同氏に共感している。
54歳の新聞の売店オーナーは、「アルゼンチンは1990年のW杯を最後に準々決勝を突破できていないのだから、(マラドーナ氏が)ほかの監督に比べてさほどひどかったわけじゃない。彼が就任した時、チームは混乱していた」と語った。
保険会社のコンサルタントとして働くファンは、マラドーナ氏に指揮官として不足していた点が多々あったと認めながらも「マラドーナは英雄であり、チームに刺激を与えた」と擁護した。
最終更新:7月30日15時12分
マラドーナ氏といえばアルゼンチンでは英雄であり国民的スターのはず。
そんなアルゼンチンの国民の多くは彼ならアルゼンチンを強く出来るんじゃないかと思ってるだろうし、そう願ってると思うし、どんな現場に出てもマラドーナ氏が好きだからどっかで関わってて欲しいと思うんじゃないのかなぁ。
まぁ後任の監督さんはやりずらいのは確かだろうなぁ(笑。
暗黒の稲妻
BGM:ヴァーチャル・インサニティ(Byジャミロクワイ)