辻元氏が社民離党表明=野党に限界、無所属で活動
7月27日14時31分配信 時事通信

 社民党の辻元清美衆院議員(50)=大阪10区=は27日午後、大阪市内で記者会見し、離党の意向を正式表明した。理由については「それ(批判や反対)だけでは日本を変えることができない」と、野党としての社民党に限界を感じたことを挙げ、今後は無所属で活動する考えを示した。参院選敗北に続き、次期党首の最有力候補と目された辻元氏を慰留できなかったことを受け、党内で福島瑞穂党首の進退を問う声が強まった。
 これに先立ち、辻元氏は党大阪府連に離党届を提出。執行部は29日の常任幹事会で扱いを協議する。辻元氏が離れることで、社民党の勢力は衆院6人、参院4人の計10人となる。
 会見で辻元氏は、「小さな政党が政権の外に出たら、あらゆる政策の実現が遠のいていくことも心配だった」と述べ、連立政権から離脱した党の現状への厳しい認識を表明。民主党内に会派入りを期待する声があることについては「これからのことは白紙」と明言を避けた。ただ、「政権で働く中で、いろんなことを具体的に解決していく政治を進めたいとの思いが強くなった」と述べ、与党寄りで活動する考えを示唆した。
 辻元氏は1996年に初当選し、当選4回。鳩山内閣で国土交通副大臣を務めたが、社民党の連立離脱に伴い、辞任した。 

最終更新:7月27日21時13分

結局離党した訳ねぇ。
しかしまぁ一旦は手にした巨大な権力の旨みが忘れられないんだろうねぇ。
これから先の事は白紙だとか言ってるけど、民主党からお呼びがかかってほいほい入党したら非難囂々だろうけど(w。離党するなら議員辞職しろよ言う声が上がったとしても本人達は何処吹く風だろうけど・・(w

暗黒の稲妻
BGM:夜空(By加藤ミリヤ)
※テレビ東京系「流派-R」8月度オープニング・テーマ