広範囲で一気に梅雨明け=九州北部から北陸、関東甲信―気象庁
7月17日11時8分配信 時事通信
気象庁は17日、九州北部、四国、中国、近畿、東海、関東甲信、北陸で梅雨明けしたとみられると発表した。各地方とも平年と同じか1~5日早い。
また、九州北部、四国、近畿、東海は昨年より13~18日早く、関東甲信は3日遅い。中国と北陸は、昨年の梅雨明けが特定されていない。
広い範囲で梅雨明けした17日午前、列島各地は青空が広がり、各地で最高気温30度を超える真夏日となった。
最終更新:7月17日12時51分
どうりで暑いと思ったら梅雨が明けていた。
しかし集中豪雨の後に梅雨明けというのも何か皮肉な話ではあるが・・。
暗黒の稲妻
BGM:The Devil Cried(Dio, Iommi)(ByBlack Sabbath)
7月17日11時8分配信 時事通信
気象庁は17日、九州北部、四国、中国、近畿、東海、関東甲信、北陸で梅雨明けしたとみられると発表した。各地方とも平年と同じか1~5日早い。
また、九州北部、四国、近畿、東海は昨年より13~18日早く、関東甲信は3日遅い。中国と北陸は、昨年の梅雨明けが特定されていない。
広い範囲で梅雨明けした17日午前、列島各地は青空が広がり、各地で最高気温30度を超える真夏日となった。
最終更新:7月17日12時51分
どうりで暑いと思ったら梅雨が明けていた。
しかし集中豪雨の後に梅雨明けというのも何か皮肉な話ではあるが・・。
暗黒の稲妻
BGM:The Devil Cried(Dio, Iommi)(ByBlack Sabbath)