初の夜間飛行に成功=世界一周へ前進―スイスの太陽電池飛行機
7月8日19時18分配信 時事通信
【ジュネーブ時事】スイスで製作された太陽電池を動力とする飛行機「ソーラー・インパルス」の試作機が8日、初の夜間飛行の実験に成功した。同機は世界一周飛行への挑戦を控えており、プロジェクト成功へ大きく前進した。
ソーラー・インパルスは7日午前7時(日本時間同日午後2時)前にスイス西部のパイエルヌを離陸。日中、太陽エネルギーをバッテリーに蓄積した後、夜間飛行に挑み、8日午前9時(同午後4時)ごろ、無事、着陸した。
AFP通信によると、プロジェクトを率いるスイスの冒険家のピカール氏は記者団に対し、「太陽電池飛行機が夜間を通じて飛行したのは初めてだ。世界一周飛行のプロジェクトが成功することが証明された」と、夜間飛行の成果を評価した。
最終更新:7月8日21時29分
夜間飛行というとふと香水の名前を尾も出してしまう・・笑。
そんな冗談はさておき、凄いなぁ。
蓄電効率が非常に高いか、使用電力量を大幅に削減出来たのか・・。
でもこういう技術的チャレンジって凄いなとは思うが、一晩飛べただけじゃダメでしょう。
せめて連続で何十時間もテストしたりとまだまだ実用性に耐えうるだけの実験が必要だと思うんだけど・・。
暗黒の稲妻
BGM:そっと、おやすみ(By矢沢永吉)
7月8日19時18分配信 時事通信
【ジュネーブ時事】スイスで製作された太陽電池を動力とする飛行機「ソーラー・インパルス」の試作機が8日、初の夜間飛行の実験に成功した。同機は世界一周飛行への挑戦を控えており、プロジェクト成功へ大きく前進した。
ソーラー・インパルスは7日午前7時(日本時間同日午後2時)前にスイス西部のパイエルヌを離陸。日中、太陽エネルギーをバッテリーに蓄積した後、夜間飛行に挑み、8日午前9時(同午後4時)ごろ、無事、着陸した。
AFP通信によると、プロジェクトを率いるスイスの冒険家のピカール氏は記者団に対し、「太陽電池飛行機が夜間を通じて飛行したのは初めてだ。世界一周飛行のプロジェクトが成功することが証明された」と、夜間飛行の成果を評価した。
最終更新:7月8日21時29分
夜間飛行というとふと香水の名前を尾も出してしまう・・笑。
そんな冗談はさておき、凄いなぁ。
蓄電効率が非常に高いか、使用電力量を大幅に削減出来たのか・・。
でもこういう技術的チャレンジって凄いなとは思うが、一晩飛べただけじゃダメでしょう。
せめて連続で何十時間もテストしたりとまだまだ実用性に耐えうるだけの実験が必要だと思うんだけど・・。
暗黒の稲妻
BGM:そっと、おやすみ(By矢沢永吉)