所得税、最高税率上げ検討=「再配分機能が低下」―菅首相
7月6日19時7分配信 時事通信

 菅直人首相は6日、日本テレビなどの番組で、現行40%となっている所得税の最高税率引き上げや、法人税の課税対象拡大を検討する考えを明らかにした。所得税については「所得再配分機能が低下している」と指摘。同時に「(消費税と)連動する議論が必要ではないか」として、消費税率を引き上げた場合の低所得者対策との一体的論議が必要と指摘した。
 所得税の最高税率に関しては、民主党の枝野幸男幹事長も引き上げるべきだとの見解を示している。参院選後に税制改革論議が本格化すれば、消費税増税とともに焦点となりそうだ。 

最終更新:7月6日23時57分

消費税の受けが悪いので所得税、最高税率上げで誤魔化そうとしてる事は火を見るより明らか。
党内でよ~く、よ~くで議論して論議して論議して論議し尽くして党の政策として発表すべきでしょう。
増税する前にやることは山程あるはずだが・・それを棚上げにしてというのはどうなのかねぇ。

暗黒の稲妻
BGM:First Strike Is Deadly(ByTestament)