<大相撲>大嶽親方と琴光喜関は「解雇」 処分案固まる
7月4日2時30分配信 毎日新聞

大嶽親方(左)と琴光喜関
日本相撲協会は3日、名古屋場所(11日初日)が開かれる愛知県体育館に理事ら幹部を集め、4日の理事会、評議員会の打ち合わせを行った。外部有識者で作る特別調査委員会(座長=伊藤滋・早大特命教授)から「解雇以上」の処分を勧告された大嶽親方(元関脇・貴闘力)と大関・琴光喜関については、ともに「除名」より軽い「解雇」とし、大嶽親方には退職金を支給しない方針を打ち出した。「降格以上」を勧告された時津風親方(元前頭・時津海)は主任から最下位の平年寄へ1階級降格とし、5年間昇級させないことを加えた処分案を固めた。
【写真でみる】激震走る角界 野球賭博問題
検討課題が山積している中、異例の「プレ理事会」は午後2時過ぎに始まり3時間を費やした。武蔵川理事長(元横綱・三重ノ海)ら内部理事会メンバーのほか、途中から、外部理事も兼ねる伊藤座長と調査委の望月浩一郎委員(弁護士)も加わり、2日の調査委の協議を報告した。
この日の会合では、調査委の勧告通りに、武蔵川理事長がファンに謝罪する機会を作ることで一致。また、謹慎のため名古屋場所の会場に来ない親方の職務を、所属する一門でカバーすることで合意した。
弟子の千代白鵬関の野球賭博問題で謹慎勧告された九重審判部長(元横綱・千代の富士)の代役は、中村副理事(元関脇・富士桜)が務める。【藤野智成、大矢伸一】
最終更新:7月4日3時3分
大嶽親方と琴光喜関は「解雇」処分案固まって事態になりながら、今だに名古屋場所開催、NHKで中継するか否か?などを 検討しているというのも理解に苦しむが。
これだけ不祥事続きなのに、開催に踏み切る相撲協会の対応が信じられんが・・。
暗黒の稲妻
BGM:Like An Angel(ByDuran Duran)
7月4日2時30分配信 毎日新聞

大嶽親方(左)と琴光喜関
日本相撲協会は3日、名古屋場所(11日初日)が開かれる愛知県体育館に理事ら幹部を集め、4日の理事会、評議員会の打ち合わせを行った。外部有識者で作る特別調査委員会(座長=伊藤滋・早大特命教授)から「解雇以上」の処分を勧告された大嶽親方(元関脇・貴闘力)と大関・琴光喜関については、ともに「除名」より軽い「解雇」とし、大嶽親方には退職金を支給しない方針を打ち出した。「降格以上」を勧告された時津風親方(元前頭・時津海)は主任から最下位の平年寄へ1階級降格とし、5年間昇級させないことを加えた処分案を固めた。
【写真でみる】激震走る角界 野球賭博問題
検討課題が山積している中、異例の「プレ理事会」は午後2時過ぎに始まり3時間を費やした。武蔵川理事長(元横綱・三重ノ海)ら内部理事会メンバーのほか、途中から、外部理事も兼ねる伊藤座長と調査委の望月浩一郎委員(弁護士)も加わり、2日の調査委の協議を報告した。
この日の会合では、調査委の勧告通りに、武蔵川理事長がファンに謝罪する機会を作ることで一致。また、謹慎のため名古屋場所の会場に来ない親方の職務を、所属する一門でカバーすることで合意した。
弟子の千代白鵬関の野球賭博問題で謹慎勧告された九重審判部長(元横綱・千代の富士)の代役は、中村副理事(元関脇・富士桜)が務める。【藤野智成、大矢伸一】
最終更新:7月4日3時3分
大嶽親方と琴光喜関は「解雇」処分案固まって事態になりながら、今だに名古屋場所開催、NHKで中継するか否か?などを 検討しているというのも理解に苦しむが。
これだけ不祥事続きなのに、開催に踏み切る相撲協会の対応が信じられんが・・。
暗黒の稲妻
BGM:Like An Angel(ByDuran Duran)