菅首相「1対8はつるし上げ」 9党首でテレビ討論拒否
7月2日15時28分配信 産経新聞


拡大写真
菅直人首相(写真:産経新聞)
 菅直人首相は2日午前、富山市で街頭演説し、参院選期間中に民主党代表としてテレビ出演する際の条件について、「最近、菅は『議論を避けている』と野党が言っているがとんでもない。1対1の真剣勝負ならいつでもやる。1対8の議論は議論ではない。下手をするとつるし上げになる」と述べ、与野党9党首による議論を拒否する考えを示した。

  [フォト]首相に代わり伸子夫人が選挙応援

 これに関連し、仙谷由人官房長官は同日午前の記者会見で「1対8で話すと民主党批判一色になる。対応する方は大変だ。党首討論的にやってもらえればいいと思う」と述べ、与野党党首が1対1で議論する場を設けることが望ましいとの考えを示した。

 自民、公明、共産、みんなの野党4党は先月30日、菅首相が参院選期間中のテレビでの党首討論を避けているとして、出演に応じるよう民主党に申し入れていた。

最終更新:7月2日19時27分

民主党は野党時代散々やってきた事でしょう。
何を今更という感じがするけど。
それにつるし上げられるだけの事してるからじゃないのかねぇ。
去年の衆院選の公約一つ取ってみて突っ込みどころ満載なのに、いい気になっているだけでしょう。
吊るし上げられるのが嫌だと言うんであれば直ぐにでも総理を辞職したらどうですか。
総理大臣とは一国の責任者であり、それだけの職責、俸給、名誉も受けている筈。
総理大臣の椅子は重い。
それを逃げ回ってどうするのかねぇ。

暗黒の稲妻
BGM:ろくでなし(By古井戸)