サウスポー、右投げ投手より骨への負担大きい=米研究
6月29日15時32分配信 ロイター
[ニューヨーク 28日 ロイター] 野球のピッチャーは左投げの方が、右腕投手と比べて負傷を招きやすいという。米テキサス・メトロプレックス・インスティチュート・フォー・スポーツ・パフォーマンスの運動・動作分析センターの研究チームが調査結果を発表した。
研究チームでは、大学でプレーする野球選手計84人を対象にその投球フォームなどを分析。その結果、左投げのピッチャーでは、右腕投手と比べて、肩からひじにかけての「上腕骨」により大きな負担がかかっていた。この骨に過度なストレスがかかれば、骨折の可能性もあるという。
同チームによると、米大リーグ(MLB)で過去にこのようなけがをしたピッチャーは4人だけだが、そのすべてが左腕投手だった。
この研究結果は、米医学誌「The American Journal of Sports Medicine」(電子版)に掲載された。
最終更新:6月29日15時32分
へぇ~ 何でなんだろうかねぇ。
骨格的に見て、左右に大差は無いんだろうし、やはり内臓の位置の影響なんだろうかねぇ。
暗黒の稲妻
BGM:SILVERWING(ByARCH ENEMY)
6月29日15時32分配信 ロイター
[ニューヨーク 28日 ロイター] 野球のピッチャーは左投げの方が、右腕投手と比べて負傷を招きやすいという。米テキサス・メトロプレックス・インスティチュート・フォー・スポーツ・パフォーマンスの運動・動作分析センターの研究チームが調査結果を発表した。
研究チームでは、大学でプレーする野球選手計84人を対象にその投球フォームなどを分析。その結果、左投げのピッチャーでは、右腕投手と比べて、肩からひじにかけての「上腕骨」により大きな負担がかかっていた。この骨に過度なストレスがかかれば、骨折の可能性もあるという。
同チームによると、米大リーグ(MLB)で過去にこのようなけがをしたピッチャーは4人だけだが、そのすべてが左腕投手だった。
この研究結果は、米医学誌「The American Journal of Sports Medicine」(電子版)に掲載された。
最終更新:6月29日15時32分
へぇ~ 何でなんだろうかねぇ。
骨格的に見て、左右に大差は無いんだろうし、やはり内臓の位置の影響なんだろうかねぇ。
暗黒の稲妻
BGM:SILVERWING(ByARCH ENEMY)