ホームドア 恵比寿駅で使用始まる JR東の在来線では初
6月26日11時11分配信 毎日新聞

拡大写真
今日からJR恵比寿駅で使用が開始された、JR東日本の在来線では初めてのホームドア=東京都渋谷区で2010年6月26日午前10時31分、小林努撮影
JR山手線恵比寿駅(東京都渋谷区)で26日、転落防止対策としてホームドアの使用を始めた。JR東日本管内の在来線の駅では初めて。8月には同線目黒駅でも稼働し、同社は17年度をめどに山手線全駅に設置するとしている。
【転落事故】全盲の男性を救出 乗客ら力合わせJR鶯谷駅
ホームドアは高さ1.3メートル、全長220メートル。2歳と7カ月の子ども2人を連れて電車から降りてきた東京都杉並区、主婦、佐藤真理さん(28)は「子どもがつないでいた手を急に離して走り出そうとすることもあるので、ホームドアがあれば安心。早く全駅に設置してほしい」と話した。
同社によると、山手線ではホームからの転落や列車への接触事故が09年度は16件(自殺を除く)と、他の路線に比べて多いことなどから優先的に設置することにした。恵比寿、目黒両駅で運行への影響などを調査し、同線の残り27駅への設置を進めていくという。
最終更新:6月26日11時21分
山手線でねぇ。朝のラッシュ時とか大変そう・・。
暗黒の稲妻
BGM:It's Not Love(ByDokken)
6月26日11時11分配信 毎日新聞

拡大写真
今日からJR恵比寿駅で使用が開始された、JR東日本の在来線では初めてのホームドア=東京都渋谷区で2010年6月26日午前10時31分、小林努撮影
JR山手線恵比寿駅(東京都渋谷区)で26日、転落防止対策としてホームドアの使用を始めた。JR東日本管内の在来線の駅では初めて。8月には同線目黒駅でも稼働し、同社は17年度をめどに山手線全駅に設置するとしている。
【転落事故】全盲の男性を救出 乗客ら力合わせJR鶯谷駅
ホームドアは高さ1.3メートル、全長220メートル。2歳と7カ月の子ども2人を連れて電車から降りてきた東京都杉並区、主婦、佐藤真理さん(28)は「子どもがつないでいた手を急に離して走り出そうとすることもあるので、ホームドアがあれば安心。早く全駅に設置してほしい」と話した。
同社によると、山手線ではホームからの転落や列車への接触事故が09年度は16件(自殺を除く)と、他の路線に比べて多いことなどから優先的に設置することにした。恵比寿、目黒両駅で運行への影響などを調査し、同線の残り27駅への設置を進めていくという。
最終更新:6月26日11時21分
山手線でねぇ。朝のラッシュ時とか大変そう・・。
暗黒の稲妻
BGM:It's Not Love(ByDokken)