講談社、iPhoneでの文芸書の提供を解禁
6月25日10時55分配信 MarkeZine
パソコン用に最適化された画面(左)とiPhoneでの画面(右)
作家・小田実が2007年7月に永眠した後、多くの著作が絶版となっていたが、この作家の全小説32篇と主要な評論32篇を収録する電子書籍版の全集「小田実全集」が講談社の企画・発行でリリースされた。第1回のリリースでは、デビュー作の小説「明後日の手記」とベストセラーとなった世界旅行記「何でも見てやろう」(上・下)を含む5タイトルを収録し、2014年5月までに、毎月数冊ずつ第4金曜日に発売する。
イーブックジャパンが扱う講談社文芸書の電子書籍は、これまでパソコンでしか利用することができなかったが、この全集リリースを機に講談社文芸書のすべてがiPhoneとiPod touchでの利用が可能になる。
最終更新:6月25日10時55分
まぁこれがきっかけで出版業界がどう変動していくのか・・ちと気になるんだが。
暗黒の稲妻
BGM:ライン(Byポルノグラフィティ)
6月25日10時55分配信 MarkeZine
パソコン用に最適化された画面(左)とiPhoneでの画面(右)
作家・小田実が2007年7月に永眠した後、多くの著作が絶版となっていたが、この作家の全小説32篇と主要な評論32篇を収録する電子書籍版の全集「小田実全集」が講談社の企画・発行でリリースされた。第1回のリリースでは、デビュー作の小説「明後日の手記」とベストセラーとなった世界旅行記「何でも見てやろう」(上・下)を含む5タイトルを収録し、2014年5月までに、毎月数冊ずつ第4金曜日に発売する。
イーブックジャパンが扱う講談社文芸書の電子書籍は、これまでパソコンでしか利用することができなかったが、この全集リリースを機に講談社文芸書のすべてがiPhoneとiPod touchでの利用が可能になる。
最終更新:6月25日10時55分
まぁこれがきっかけで出版業界がどう変動していくのか・・ちと気になるんだが。
暗黒の稲妻
BGM:ライン(Byポルノグラフィティ)