文化祭で作ったマリオ動画が世界的に大人気に
web R256月21日(月) 12時 5分配信 / エンターテインメント - エンタメ総合
ある学生が文化祭の出し物のために作ったストップモーション動画がネット上に公開され、日本だけでなく海外でも話題になっている。

これは、ニコニコ動画に投稿された「【マリオ】付箋でストップモーション」という動画。紙で作ったマリオが教室のなかに作られた『スーパーマリオブラザーズ』の世界を動きまわるというもので、決して高度な合成技術やCGを駆使したものではなく、連続写真で作ったごくごくシンプルなアニメーションだ。

マリオやクリボー、ノコノコなどのキャラクターは画用紙に付箋を貼って作られており、制作費はわずか5000円。放課後の時間を利用して2週間のほどの期間で完成したものだという。そんなお手軽な雰囲気あふれる動画だったが、そのクオリティーはとても高く、ニコニコ動画では、

「これすげぇぞwwww」
「文化祭ってレベルじゃねーぞw」
「これCMに使えばいい!!」

などと絶賛のコメントが殺到。さらに、この動画は海外サイトでも紹介され、そこでもまた海外のネットユーザーたちに、

「こんなにすげえ動画を見たことないよ!」
「ホントすごい! これを学生が作ったっていうのが本当に感動的」
「まったくもって魅力的な動画。特に元祖のスーパーマリオを再現したところがステキ」

と、絶賛されている。

投稿から約1週間の時点でニコニコ動画での再生回数は40万回近くにまで及び、YouTubeでは70万回を超えている。シンプルなのにすごくて、そしてちょっと懐かしいこの動画、まだまだ注目を浴びそうだ。

(R25編集部)

※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております

最終更新:6月21日(月) 12時 5分

マリオは懐かしいけど、どうせならその写真も一緒に記事の載せて欲しかったなぁ。
そんな凄い動画なら気になるしねぇ。

暗黒の稲妻
BGM:夜のかげろう(By泉谷しげる)