賭博力士の処分協議=相撲協会、21日に理事会
6月20日20時48分配信 時事通信
大相撲の賭博問題で、日本相撲協会は21日、東京・両国国技館で臨時理事会と調査チームの初会合を開き、対応を話し合う。警視庁は相撲協会の実態調査で野球賭博への関与を認めた29人の事情聴取を終えつつあり、理事会などではこれら力士らの取り扱いが大きな焦点になる。
21日の臨時理事会ではまず、外部役員らによる調査チームの設置を承認。調査チームが、警視庁からの資料などを基に、花札などの賭け事をしたと申告した36人も含めて処分の判断基準を検討する。暴力団とのかかわりの有無を中心に、力士は番付、親方の場合は師匠か部屋付きかどうかなども考慮するとみられる。
21日中に処分決定に至るかどうかは流動的だが、該当力士の数などによっては理事会で名古屋場所(7月11日初日、愛知県体育館)の開催についても意見が出そうだ。
最終更新:6月20日20時50分
これはもう相撲どころじゃなくなって来てるんじゃないのかなぁ。
名古屋場所は一端中止するなりして、日本大相撲の今迄反省と今後の日本相撲協会及び大相撲のあり方をもう一度よく考え直し姿勢を正すいい機会だと思うんだけどなぁ。
暗黒の稲妻
BGM:洗脳(ByAngelique)
6月20日20時48分配信 時事通信
大相撲の賭博問題で、日本相撲協会は21日、東京・両国国技館で臨時理事会と調査チームの初会合を開き、対応を話し合う。警視庁は相撲協会の実態調査で野球賭博への関与を認めた29人の事情聴取を終えつつあり、理事会などではこれら力士らの取り扱いが大きな焦点になる。
21日の臨時理事会ではまず、外部役員らによる調査チームの設置を承認。調査チームが、警視庁からの資料などを基に、花札などの賭け事をしたと申告した36人も含めて処分の判断基準を検討する。暴力団とのかかわりの有無を中心に、力士は番付、親方の場合は師匠か部屋付きかどうかなども考慮するとみられる。
21日中に処分決定に至るかどうかは流動的だが、該当力士の数などによっては理事会で名古屋場所(7月11日初日、愛知県体育館)の開催についても意見が出そうだ。
最終更新:6月20日20時50分
これはもう相撲どころじゃなくなって来てるんじゃないのかなぁ。
名古屋場所は一端中止するなりして、日本大相撲の今迄反省と今後の日本相撲協会及び大相撲のあり方をもう一度よく考え直し姿勢を正すいい機会だと思うんだけどなぁ。
暗黒の稲妻
BGM:洗脳(ByAngelique)