KDDI、個人向け初のスマートフォン「IS02」を6月24日発売
6月18日16時51分配信 japan.internet.com


IS02
KDDI、沖縄セルラー電話は2010年6月18日、個人向け初のスマートフォンとなる Windows phone「IS02」(東芝製) の販売を、6月24日より全国一斉に開始する、と発表した。

「IS02」は、「Windows Mobile 6.5.3」を搭載し、タッチ操作に対応した4.1インチ有機 EL ディスプレイと QWERTY キーを備えたスライド型 Windows phone。

約66×123×12.9mm のスリムボディに1GHz の CPU を搭載。静電タッチパネル向けの新たな UI を採用したほか、スマートフォンとして世界で初めて「緊急地震速報」に対応しているという。

ソフトウェアとしては「Internet Explorer Mobile 6」「Office Mobile」を搭載。なお「Office Mobile」は、「Windows Marketplace for Mobile」にて「Office Mobile 2010」へ無料でアップグレードできる。

購入時Cメールは、受信機能のみに対応。送信機能については2010年9月以降に対応の予定。

また「IS02」の発売にあわせて、「IS series」向け ISP サービス「IS NET」の提供も開始される。「IS NET」は、「IS series」のスマートフォンからインターネットに接続するためのサービスで、利用料金は月額315円 (総額)。

さらに、月々の料金を最大2年間割り引くキャンペーン「IS デビュー割」の提供も開始される。

最終更新:6月18日16時51分

WindowsMobile・・久々に聴いたなぁ。
今だったらAndroidでしょう。それを何を今更って気もするが・・。
しかもiPhone4と同時発売で・・。
時既に遅しという気もするんだが・・。

暗黒の稲妻
BGM:VISITORS(By佐野元春)