回転すし店に車突っ込む 男女14人が重軽傷
6月6日23時50分配信 産経新聞

 6日午後6時半ごろ、大津市大江の回転すし店「スシロー瀬田店」で、ワゴン車がガラスの壁を突き破り、入り口近くの待合室に突っ込んだ。市内に住む主婦(37)が足を骨折する重傷を負ったほか、2~12歳の子供5人を含む13人が軽いけがをした。大津署は自動車運転過失傷害の疑いで、運転していた同市瀬田のトラック運転手、山末裕昭容疑者(59)を現行犯逮捕した。

 同署によると、車体は店の入り口付近のガラスを突き破って、待合室に完全に入りこんでいた。当時、店内は満席で、待合室には約10人の客がいたという。山末容疑者は家族と来店し、家族を車から降ろして駐車場に車を止めようとしたところだったといい、同署はブレーキとアクセルを踏み間違えた可能性があるとみて調べている。

 店内の厨房(ちゅうぼう)にいたアルバイトの男子高校生(16)によると、「突然ガシャーンという音がして振り返ると、車が店内に突っ込んでいて、近くに腕から血を流している人がいた」という。「店内は騒然としいて、店員たちが客を外に避難させた。車から降りてきた男は青い顔をしていた」と振り返った。

 現場は国道1号沿いで、JR東海道線瀬田駅から南西に約1キロの民家や飲食店などが並ぶ住宅街。

最終更新:6月6日23時50分

しかしまぁ最近この手の事故が多い気がする。
運転している人はアクセルとブレーキを間違えたというが、店や怪我した当人はたまったもんじゃない。
お店の損害は保険で降りるんだろうけど、一体幾らになるんだろう。
壊れた店舗の補修費用、営業損失・・を考えるとゾッとする。
運転する人はくれぐれもご注意を。

暗黒の稲妻
BGM:トゥー・ファースト・フォー・ラヴ(Byモトリー・クルー)