相乗り3衛星、電波確認できず=大学が開発、H2Aで打ち上げ
5月26日22時48分配信 時事通信

 金星探査機「あかつき」に相乗りする形で、21日にH2Aロケット17号機で打ち上げられた4衛星のうち、大学・高専連合の衛星「UNITEC(ユニテック)―1」など3衛星の正常飛行が確認できないことが26日、分かった。同日開かれた文部科学省宇宙開発委員会で報告された。
 ほかの2衛星は、早稲田大と鹿児島大の小型衛星。いずれも衛星から発信されたと特定できる電波が地上に届いていないという。 

最終更新:5月27日9時8分

失敗しても次の教訓として生かせればいいんじゃないかと思うんだけど・・・。
決してそんな簡単な分野じゃないんだし。
原因を追及して次回へ・・。

暗黒の稲妻
BGM:沈下橋(Byクレイジードッグス)