現行法上限超える賠償も=原油流出責任でBP会長-米議会公聴会
5月12日8時58分配信 時事通信
【ワシントン時事】米南部ルイジアナ州沖の原油流出事故で、英メジャー(国際石油資本)BPアメリカのラマー・マッケイ会長や爆発した石油掘削施設の所有者「トランスオーシャン」(拠点スイス)の重役らが11日、上院エネルギー天然資源委員会の公聴会に出席し、事故について証言した。マッケイ会長は損害賠償について「すべての正当な要求には支払う」と述べ、原油流出事故を起こした企業が負担する現行法上の上限である7500万ドルを上回るとの考えを示した。
賠償責任をめぐっては民主党議員が上限を100億ドルへと大幅に引き上げる改正法案を提出している。
最終更新:5月12日10時54分
当然と言えば当然だろうね。
そんなお金で汚染が全て解決出来るのなら何ら問題は無いだろうけど。
責任のなすりつけ合いをしてるよりも早く原油流出を止めるのが先だと思うんだけどねぇ。
その後でゆっくり喧嘩するなりしてくれればいいし。
暗黒の稲妻
BGM:ノー・シークレット(Byカイリー・アン・ミノーグ)
5月12日8時58分配信 時事通信
【ワシントン時事】米南部ルイジアナ州沖の原油流出事故で、英メジャー(国際石油資本)BPアメリカのラマー・マッケイ会長や爆発した石油掘削施設の所有者「トランスオーシャン」(拠点スイス)の重役らが11日、上院エネルギー天然資源委員会の公聴会に出席し、事故について証言した。マッケイ会長は損害賠償について「すべての正当な要求には支払う」と述べ、原油流出事故を起こした企業が負担する現行法上の上限である7500万ドルを上回るとの考えを示した。
賠償責任をめぐっては民主党議員が上限を100億ドルへと大幅に引き上げる改正法案を提出している。
最終更新:5月12日10時54分
当然と言えば当然だろうね。
そんなお金で汚染が全て解決出来るのなら何ら問題は無いだろうけど。
責任のなすりつけ合いをしてるよりも早く原油流出を止めるのが先だと思うんだけどねぇ。
その後でゆっくり喧嘩するなりしてくれればいいし。
暗黒の稲妻
BGM:ノー・シークレット(Byカイリー・アン・ミノーグ)