プレイボーイ、「職場で安心して見られる」新サイト開設へ
5月11日16時54分配信 CNN.co.jp
(CNN) 米男性誌「プレイボーイ」は、職場で閲覧しているところを見つかってもトラブルにならないインターネットの新サイトを開設すると発表した。
プレイボーイ広報によると、新たに開設されるサイト「TheSmokingJacket.com」には男性から愛される娯楽情報を満載する一方、「職場で窮地に立たされる原因となりかねない内容」は掲載しない。現時点ではまだ表紙のみだが、今後数カ月以内に開設する予定だという。サイト名の「スモーキング・ジャケット」は、プレイボーイの生みの親、ヒュー・ヘフナー氏のトレードマークの上着にちなんだものと思われる。
同誌は「プレイメイト」のグラビアだけでなく、有名人のインタビューや著名作家の短編小説といったコンテンツでも知られる。
インターネットの無料アダルトサイト氾濫に押されて苦戦してきたプレイボーイだが、新サイトはアダルトエンターテインメント業界での復権を目指す一環となる。
発行元プレイボーイ・エンタープライゼスの今年1―3月期決算は100万ドルの純損失を計上した。しかし、前年同期の1370万ドルに比べると赤字幅は縮小し、スコット・フランダーズ最高経営責任者(CEO)は「2010年は転換の年となり、次年度には、当社の戦略の真の効果がよりいっそうあらわれるだろう」と述べている。
最終更新:5月11日16時54分
いやぁ普通職場で仕事中に堂々とそういうサイトを見てるのもどうなのかと思うのだが・・。
暗黒の稲妻
BGM:Red Light Fever(ByVenom)
5月11日16時54分配信 CNN.co.jp
(CNN) 米男性誌「プレイボーイ」は、職場で閲覧しているところを見つかってもトラブルにならないインターネットの新サイトを開設すると発表した。
プレイボーイ広報によると、新たに開設されるサイト「TheSmokingJacket.com」には男性から愛される娯楽情報を満載する一方、「職場で窮地に立たされる原因となりかねない内容」は掲載しない。現時点ではまだ表紙のみだが、今後数カ月以内に開設する予定だという。サイト名の「スモーキング・ジャケット」は、プレイボーイの生みの親、ヒュー・ヘフナー氏のトレードマークの上着にちなんだものと思われる。
同誌は「プレイメイト」のグラビアだけでなく、有名人のインタビューや著名作家の短編小説といったコンテンツでも知られる。
インターネットの無料アダルトサイト氾濫に押されて苦戦してきたプレイボーイだが、新サイトはアダルトエンターテインメント業界での復権を目指す一環となる。
発行元プレイボーイ・エンタープライゼスの今年1―3月期決算は100万ドルの純損失を計上した。しかし、前年同期の1370万ドルに比べると赤字幅は縮小し、スコット・フランダーズ最高経営責任者(CEO)は「2010年は転換の年となり、次年度には、当社の戦略の真の効果がよりいっそうあらわれるだろう」と述べている。
最終更新:5月11日16時54分
いやぁ普通職場で仕事中に堂々とそういうサイトを見てるのもどうなのかと思うのだが・・。
暗黒の稲妻
BGM:Red Light Fever(ByVenom)