なにカレーが好き? ブログネタ:なにカレーが好き? 参加中
本文はここから




ナマステー(意味不明)。
恒例のブログネタ。
今日のブログネタは「なにカレーが好き?」です。
カレーと言っても一口にくくるが色々あるしねぇ。
・本場インドのカレー
・イギリスのカレー
・日本のカレー
・タイのカレー
・ヴェトナムカレー
他にもヨーロッパのドイツのカレーヴルストや、オセアニア地方のニューカレドニア風カレー
西インド諸島のカリー・ゴート(ジャマイカ)はカレー粉で下味をつけたヤギ肉を煮込んだ料理。
同じく西インド諸島コロンボ(フランス領アンティル)は肉や魚のカレー。
そして乙カレー←冗談です。
最後のは冗談ですが、カレーと言っても様々。
稲妻が良く食べに行くのはココ壱(会社は愛知県一宮市)のカレーだがチキン煮込みカレーとか、チキンカツカレー、手仕込みヒレカツカレー、手仕込みとんかつカレー(何れもがっつり行きたい時のみ)かなぁ。やっぱりご飯は大盛りで5辛位でトッピングは
・ガーリック
・ゆで卵
は欠かせない。

まぁ最近は造らないんだが、自分でやるならベースは玉葱でかなり煮込み系。
・挽肉と茄子。
・チキン
何かいいんだけど、独り者だけに造ると3,4日は3食カレーになりかねないのが辛い(苦笑。

付け合わせだがこれはやはり福神漬けと言いたい所なのだが、やっぱラッキョウでしょう(笑。
最近の福神漬けって妙に甘いのが気になったりするだが・・。
と言う訳で簡単に書きましたがこんな感じでどうでしょうかねぇ。

注意:稲妻は決してココ壱の社員でもありませんし、回し者でもありません(笑。

暗黒の稲妻
BGM:伝説のチャンピオン(Byクィーン)