「詳細な地図は国家機密に属する」違法な測量・地図作成の日本人男性を逮捕―陝西省
4月15日13時10分配信 Record China

2010年4月14日、新華網は、陝西省で違法な測量、地図作成を行っていた日本人男性1人が逮捕されたことを報じた。

逮捕されたのは30歳の日本人男性。現地市民の通報により違法測量が発覚した。男性は測量と地図製作関連の工具を保有していたほか、所有するノートパソコンには25万分の1、10万分の1の地図数十点が保存されていた。中国では精細な地図は国家機密に属するもので、製作・販売は違法行為にあたる。法律を説明された日本人男性は自らの罪を認め、謝罪文を書いたという。

【その他の写真】

近年、中国ではたびたび違法測量の外国人が逮捕されている。2007年には新疆ウイグル自治区を測量していた日本人4人が逮捕された。また違法に測量する中国企業も多く、当局は取り締まりを強化する方針を示している。(翻訳・編集/KT)

最終更新:4月15日13時10分

おいおい、今時地図が国家機密って何時の時代だ。
時代錯誤にも程が在り過ぎる。
今の時代衛星で殆ど判るのに今更地図が国家機密というのもなぁ。
という事は何をか隠しておかなければならない何があると勘繰られてしょうがないと思うが。
これも自信の無さの表れなんだろうかねぇ。

暗黒の稲妻
BGM:寝図美よこれが太平洋だ(By遠藤賢司)